「永遠の命と思って夢を持ち、今日限りの命と思って生きるんだ。」
「創価学会の悪行シリーズ その17」にコメントをお寄せ頂いた、
ランボー様、図書館にいこう様、yoko様、sheltem様、ラカン様、流れ星様、kan様、ami様
「Twitterシリーズ その2」にコメントを投稿された
もも様、図書館にいこう様、今も活動家様、財務をやめた本部幹部様、アレックス様、yoko様、ランボー様、流れ星様、ちゅらら様、ゆみ様、kan様
誠にありがとうございました。心より厚く御礼申し上げます。
現在、新しい企画の準備に追われています。おそらく、皆様方が驚かれるとともに、喜んで下さるような試みとなります。その準備が終わるまでは、コメントに個別に御礼申し上げる余裕がありません。非礼をお許し下さい。
なお、財務の問題については、将来、創価学会本部を相手に、財務の返還を求める集団訴訟を起こす方向で検討しております。財務の受領証などは有力な証拠となりますので、大切に保管なさって置かれますようにお願い申し上げます。
さて、本日、[杉並からの情報発信です]の山崎康彦様から、下記のメールが届きましたので、ご紹介させて頂きます。
私の訴訟代理人である弁護士の生田暉雄先生のご講演が縁となって、山崎康彦様との連係が可能となりました。本当にありがたい限りです。関係者の皆様に心より厚く御礼申し上げます。
記
いつもお世話様です。
[杉並からの情報発信です]の山崎康彦です。
■本日木曜日(8月30日)正午から放送しました[YYNewsLive今日の一言]
を御覧ください!
1) No1 http://twitcasting.tv/chateaux1000/movie/6185810
2) No2 http://twitcasting.tv/chateaux1000/movie/6186276
● 今日の内容
(1) 今日のポイント:3件
① 橋下大阪維新塾を異常に露出させる大手マスコミの[世論誘導]報道!
②【日本の根本問題】こそ問題だ!
③ 新党「国民の生活が第一」がTPP=環太平洋経済連携協定に反対表明!
2012.08.29 TV東京
http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/nms/news/post_26049
新党「国民の生活が第一」がTPP=環太平洋経済連携協定に反対する方針を固めたことがテレビ東京の取材で分かりました。きょう、山岡代表代行 が、JAの政治組織、全国農政連の会合に出席してTPP反対の姿勢を表明しまにす。
従来、TPP推進を掲げる大阪維新の会との連携を睨み賛否を曖 昧にしてきましたが、維新の会が独自の選挙態勢の動きを見せていることから方針転換しました。
④国際通貨基金(IMF)と世界銀行の年次総会が10月12~14日東京で開催される。
安住財務省がIMFに支払った4.9兆円を返還してもらおう。
(2) 今日の主張: 国債の発行をただちに止めよ!
日銀を完全国有化して不足の財源を円の増刷で補填すれば国債費はゼロとなる。
▼ 国債発行額、過去最大 12年度、174兆2313億円
2012.08.24 朝日新聞
http://www.asahi.com/business/update/1224/TKY201112240089.html
財務省は24日、2012年度の国債発行計画を発表した。過去の国債の返済期限にあわせて別の国債に借り換えるものも含め、発行総額は174兆 2313億円。4年連続で増え、当初計画としては、11年度の169兆5943億円を上回って過去最大となる。
一般会計の新規国債発行は11年度並みの44兆2440億円。特別会計で
は、震災復興にあてる「復興債」を2兆6823億円発行する。財政投融 資に
回す「財投債」は前年度比7%増の15兆円。「借り換え債」は0.9%増の
112兆3050億円とした。
国債の発行残高は12年度末で708兆9千億円となる見込み。借入金や政府短期証券などを加えた「国の借金」は、今年9月末で954.4兆円に のぼっていたが、12年度は国債だけで52.4兆円増える見込みのため、12年度末には1千兆円を超えるのが確実だ。
▼ 国債費とは?
国債の利払いや償還(返済)に充てる経費を国債費と言う。一般会計に占める国債費は、1975年度で全歳出の5%だけだった。これが今日、 1999年度では25%となっている。1999年の歳出合計の82兆円の中から国債費としておよそ20兆円もあてられている。
1999年度の国債費は20兆円。全歳出82兆円の24.3%.
2010年度の国債費は21兆円。全歳出95兆円の22.1%.
2011年度の国債費は21.5兆円。全歳出92.4兆円の23.2%.国債発行総額169.6兆円
2012年度の国債費は21.9兆円。全歳出90.3兆円の22.2%.国債発行総額174.2兆円
2013年度の国債費は23.5兆円。全歳出91.9兆円の25.5%.(財務省試算)
(3) 新シリーズ【日本の根本問題】
① 3.11福島原発大事故
3.11福島原発大事故は終息しておらず福島県民は放射線被ばくにさらされている。
② 日本は米国の植民地。
日米地位協定と日米安保条約が日本国憲法の上にある。
③ 2009年の民主党政権交代とは何だったのか?
④ 1%の金持ちと99%の貧乏人がなぜ生み出されたのか?
[金もうけのためにはすべてが許される]という[新自由主義]イデオロギーと経済・金融・政治・社会政策の世界レベルでの強行の結果。
[戦争至上主義=ネオコン]による反対勢力への弾圧と武力制圧。
政府、企業、個人すべてを[借金まみれ]にして肥え太る[腐敗した銀行制度]
⑤ [天皇制]と[靖国]と[皇国史観][排外主義右翼]がいまだ温存されている国日本。
[昭和天皇]の戦争責任が不問にされている国日本。
⑥ 大手マスコミと電通・博報堂が[利権・特権階層]のために世論誘導する日本。
⑦ [公明党・創価学会]は日本国憲法第20条に違反しているが黙認している国日本。
日本国憲法第20条[いかなる宗教団体も国から特権を受け、又は政治上の権力を行使してはならない]。
⑧ 統一教会、オウム真理教などのカルト宗教団体がなぜ増殖するのか?
⑨ 最高法規の日本国憲法が完全に無視されている国日本。
⑩ 国会が本来の機能を果たしていない。日本の国会議員は世界一の超高額年収と議員特権を与えられ[利権・特権階層]となっている。
⑪ [利権・特権階層]に買収された日本の学者は体制擁護の御用学者【日本の根本問題】に沈黙。
⑫ [衆議院の解散権は首相の専権]は法的根拠がなく全くの嘘。日本国憲法にも内閣法にも国会法にもどこにも明記されていない。
(4) 今日の情報:1件
① 本澤二郎の「日本の風景」(1142)
<「日本は最悪・最低の人権無視の国」とドイツ科学者>
2012年08月29日
日本に科学者はいるだろうか。福島の史上最悪放射能事件・破局的大惨事に対して、それを封じ込めようと行動する科学者がいない。元裁判長が一人現 れたが、科学者は聞かない。人間と共存できない核・放射能に対して「手を出してはいけない、止めろ」と科学的根拠に基づいて、正義の声を発する科 学者さえも、筆者の耳に届いてこない。マスコミが邪魔しているだけであろうか。そんなことはない。ネットを使えば、なんでも発進できるが、それも ない。ということは、日本のエセ科学者は原子力ムラにすべて取り込まれていることになろう。
その点で、欧米の科学者のほうが、はるかに良心的であ る。特にドイツの学者がネット掲示板で活躍、福島や東京の真実を公表している。「日本は人権無視の最悪の国だ」と断罪しているのだ。その通りだろ う。
海外で仕事をしている日本の新聞特派員は、欧米でのメディアに載る「JAPAN」という文字を見つけることに躍起となっている。それを翻訳して東 京に送りつける。中には現地人アルバイトを使って、新聞や雑誌の中の「JAPAN」を見つけ出させている、とも聞く。
ところが、3・11で変化した。原発や放射能の影響についての「JAPAN」を封じている。だが、それらを善良な日本人は、ネット掲示板に載せて いる。筆者がそれを見つけたので紹介したい。ネット掲示板の中には、日本の嘘を暴くものも少なくない。
<ソ連の対応より悪い>
沢山の死者を出した旧ソ連のチェルノブイリ原発事件について、多くの日本人は、その対応のまずさを非難した。ソ連の政治体制批判にも発展したもの である。欧米の多くは、そんな国を軽蔑した。そこには沢山の教訓が生まれた。
ところが、日本政府も電力会社も自治体も、それを学んでいなかった。そんなチェルノブイリを検証してきたドイツのオットー・フーク放射線研究所長のレンクフェルダー所長は「日本政府の対応はソ連よりも悪い」と決め つけている。
筆者はチェルノブイリを見ていない。そう断定する材料が無かったのだが、ドイツ科学者のこうした指摘に頷くばかりである。菅直人内閣と野田佳彦 内閣の罪状は、やはり途方も無く重いのだ。そんな人物がいまだに政権を牛耳っている。哀れ日本と日本人ということになろうか。
<チェルノブイリを超える破局的惨事>
彼は専門家として「福島はチェルノブイリの影響を超えると危惧している」とも語っている。理由も明らかにしている。「人口密度が高い。チェルノブ イリの20倍だ。破壊された原子炉から、それぞれチェルノブイリの10倍から40倍の量の放射性物質があり、今もメルトダウンが進行中。さらに住 民避難が遅れ、避難範囲も(狭く)不十分だった」と明解に論じている。
以上の理由から、日本政府は「ソ連政府の対応よりも悪い」と決めつけている。これに野田と原子力ムラはどう答えるか。それは政府・国会・民間の事 故調査報告にもいえるのだろう。チェルノブイリをしっかりと検証してきたドイツ科学者の良心からほとばしる指摘は、決して軽くはない。
<郡山も避難地区>
3・11直後のデータから、彼は現場から60キロ離れた郡山市の住民について「直ちに避難させるべきだった」とも断じた。ああ、これは何というこ とか。政府は30キロ圏外を「健康に影響はない」と宣伝し、現在もそうしているし、最近になって帰村を勧めているではないか。
無知をよいことに、いい加減すぎる対応をしているのだ。それにしても、原発に身をゆだねた代償は計り知れない。これの行政責任一つとっても万死に 値する。それでいて、法律家・科学者が行動していない日本に、ただただ愕然とするばかりだ。
こんな日本人にした元凶は?江戸時代からの儒教による愚民政策・お上の権威に屈する日本人意識・集団主義も関係しているのだろう。自立しない・思考しない日本人に、問題の 根っこがあるのかもしれない。
<ひどい政府・東電の人権無視>
ドイツ放射線研究所長は、日本政府の対応のひどさをも指摘する。「日本政府は国際的評価尺度で福島を4とした。その後に5とした。さらに7と認め た。これは日本国民を騙したことになる」
日本政府は3・11直後から国民を欺き、騙してきたのであるが、これに正常に反応出来なかった市民ばかりだった。欧米の科学者からすると、こんな ひどい政府の存在に愕然とするのだ。日本人の民度が測定された場面だった。
少なくとも新聞テレビの一つくらい噛みついてしかるべきだったが、それもなかった。議会も裁判所も言論界もそろって政府の騙しに子羊のように沈黙し、従ったことになる。これが日本と日本人の姿なのである。
彼はさも日本のジャーナリストの代表のように、東電を断罪した。政府・議会・マスコミが追及しない東電に対して「いかに人権を無視したか、無知な 対応を取ったか。それが今も続いている」とも決めつけた。
日本に彼のような正義と勇気のある科学者が存在しないことに、改めて愕然とするばかりである。国民に奉仕しない学問は、むしろ有害無益である。
<地下水に到達するとアウト>
ドイツ・バイエルン州の環境団体の会報誌が、ドイツ放射線防護協会会長のインタビュー記事を載せている。会長の名前を確認できなかったが、彼の発言も専門家としてのものだから、その指摘は重い。
「もはや原発事故の被害を食い止めることは出来ない」と断じる。原子力ムラの言い分を否定している。筆者が「核と人間・地球は共存できない」と主張する理由でもある。
「メルトスルーした燃料が地下水に到達しないことを祈るのみだ」と福島を総括した。メルトダウンした核燃料棒は、格納容器を突きぬけて地中にのめり込んでいる。それが海水を汚染しているであろうことは容易に想像できる。同時に、それが地下水にも?
地下水が放射能に汚染されると、それこそ重大な事態を発生させる。あるいは、嘘と隠ぺいの政府・マスコミによって、この事実が隠されていないだろうか。実に恐ろしい。この世に神仏などいないのだろうが、こんな場面では誰しもが「祈る」という言葉しか出てこない。
<汚染地域食べ物キャンペーンに驚愕>
皇国史観を県民に植え付けようとしている、などと非難を浴びている埼玉県の上田知事が、東北の瓦礫受け入れ宣言を行ったらしい。石原都知事の右にならったものだろう。
不思議だ。東京の瓦礫受け入れ地区の江東区の放射線は、異常に高い。大田区の焼却場でも、燃やすと濃縮するため、ここも高いと専門家に教えてもらったばかりだ。
これが風によって都内に舞いあがり、それを吸い込むと内部被曝になる。低線量の内部被曝の恐怖は、チェルノブイリやスリーマイルで判明している。内部被曝は、このほか汚染食品から起きる。
この科学者が一番驚いていることは「汚染地域で生産した食品を政府挙げて食べようキャンペーンをしていることだ。全く理解できない」と吐き捨てる。日本政府挙げて内部被曝を推奨している、こんな政府・自治体があっていいのだろうか。まともな日本政府ではない、そう非難しているのであろう。
<まともな計測器で測れ>
先般、品川区から線量計を借りて測定したのだが、とてもではないが、立派な測定器といえる代物ではなかった。第一、プルトニウムやストロンチウム などの猛毒放射性物質を測定できない。
お上は、知られたくない測定結果を封じ込もうと言うのだろう。ドイツの科学者は「まともな測定器は高価。市民に手が届かない」という。そこで、そ のための支援を始めている、というのである。
本来、人間の命を守るために財閥・富豪は資金援助すべきなのだが、原子力ムラの一翼を担っている金持ちは金を出さない。そのため、まともな測定器 がないのだ。そうすることで、政府と自治体は汚染地区で野菜などを生産し、それを首都圏などの食卓に運んでいるのである。これはマンガではない か。
<東京はキエフと同じ扱い>
チェルノブイリの教訓の一つを、実は福島でも実践している。ドイツ科学者の指摘だ。それは「人口の多いところを避難地域に指定できない」という政治的な理由からである。
チェルノブイリのキエフに相当するのが、東京・首都圏ということになる。菅直人は当時、首都圏3000万人の避難を想定したようだが、そうなると、日本滅亡を意味するため、それは出来ない。こうした政治判断ではなかったろうか。ドイツのこの科学者が、あえて名前を公表しなかった理由なのかもしれない。
東北人と首都圏人に対して福島は、覚悟を必要としている。そうして考える
と、官邸包囲デモの市民の怒りが、今後とも消えることはない。イデオロ ギー
など無意味だ。脱原発政権を打ち立てることこそが、日本の将来を約束するのであろう。隣国との軋轢などに熱中している時間など無い。
命がけで54基の原発を封じ込めることでしか、日本人は生きられないのだ。まともな科学者と法律家はいないのか。
(転載終わり)
*************************************
【YYNews】年間購読のお願い!
【YYNews】は1000万人の「自立した賢明な国民」の登場で日本と世界に真の
[主権在民社会]を実現するために[事実]と[真実]を報道す る独立市民メ
デイアです。「無料配信」を原則にしておりますが財政に余裕がありかつこの活
動を支援したいと思われる方は「年間購読」を是非お願い 致します。「年間購
読料」は¥5000です。詳しくは以下のURLをご参照ください。
http://blog.goo.ne.jp/yampr7/e/3183690f5cafb416b9185405964272b4
<ahref="http://blog.goo.ne.jp/yampr7/e/3183690f5cafb416b9185405964272b4"&
gt;年間購読のお願い</a>
*************************************
[杉並からの情報発信です]
山崎康彦
yampr7@mx3.alpha-web.ne.jp
http://blog.goo.ne.jp/yampr7
トータル訪問者数(IP)2,607,362
配信[YYNews]TV放送[YYNewsLive]
http://twitcasting.tv/chateaux1000
以上
現在、創価学会池田カルト一派と闘うための裁判費用(白バラ運動支援義捐金)を募集しております。これまで義捐金を振り込まれた皆様方には、心より厚く御礼申し上げます。
ご承知のように、日本での裁判には多額の費用がかかります。今後の訴訟展開を考えると、訴状に添付する印紙代だけでも、かなりの費用が必要となります。大変恐縮ですが、皆様方のご支援を衷心よりお願い申し上げます。
義捐金を振り込まれる際には、可能な限り、ご住所とお名前をお知らせ頂ければ幸いです。何卒よろしくお願い申し上げます。
白バラ運動支援義捐金の振替口座の番号は下記の通りです。1口300円です。ご協力の程よろしくお願い申し上げます。
記
1. 郵便局の振り込み用紙や、お手持ちのゆうちょ銀行の口座から振り込まれる場合
口座記号番号 01680-3-132288
口座名称(漢字) 白バラ運動支援義捐金
口座名称(カナ) シロバラウンドウシエンギエンキン
2. 他の金融機関から振り込まれる場合
店名(店番)一六九(イチロクキュウ)店(169)
預金種目 当座
口座番号 0132288
郵便局からの振り込みの手続きについては、以下のホームページをご参照下さい。
http://www.jp-bank.japanpost.jp/kojin/tukau/sokin/koza/kj_tk_sk_kz_tujo.html
ブログランキングに参加していますので、クリックをお願い致します。

にほんブログ村
ランボー様、図書館にいこう様、yoko様、sheltem様、ラカン様、流れ星様、kan様、ami様
「Twitterシリーズ その2」にコメントを投稿された
もも様、図書館にいこう様、今も活動家様、財務をやめた本部幹部様、アレックス様、yoko様、ランボー様、流れ星様、ちゅらら様、ゆみ様、kan様
誠にありがとうございました。心より厚く御礼申し上げます。
現在、新しい企画の準備に追われています。おそらく、皆様方が驚かれるとともに、喜んで下さるような試みとなります。その準備が終わるまでは、コメントに個別に御礼申し上げる余裕がありません。非礼をお許し下さい。
なお、財務の問題については、将来、創価学会本部を相手に、財務の返還を求める集団訴訟を起こす方向で検討しております。財務の受領証などは有力な証拠となりますので、大切に保管なさって置かれますようにお願い申し上げます。
さて、本日、[杉並からの情報発信です]の山崎康彦様から、下記のメールが届きましたので、ご紹介させて頂きます。
私の訴訟代理人である弁護士の生田暉雄先生のご講演が縁となって、山崎康彦様との連係が可能となりました。本当にありがたい限りです。関係者の皆様に心より厚く御礼申し上げます。
記
いつもお世話様です。
[杉並からの情報発信です]の山崎康彦です。
■本日木曜日(8月30日)正午から放送しました[YYNewsLive今日の一言]
を御覧ください!
1) No1 http://twitcasting.tv/chateaux1000/movie/6185810
2) No2 http://twitcasting.tv/chateaux1000/movie/6186276
● 今日の内容
(1) 今日のポイント:3件
① 橋下大阪維新塾を異常に露出させる大手マスコミの[世論誘導]報道!
②【日本の根本問題】こそ問題だ!
③ 新党「国民の生活が第一」がTPP=環太平洋経済連携協定に反対表明!
2012.08.29 TV東京
http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/nms/news/post_26049
新党「国民の生活が第一」がTPP=環太平洋経済連携協定に反対する方針を固めたことがテレビ東京の取材で分かりました。きょう、山岡代表代行 が、JAの政治組織、全国農政連の会合に出席してTPP反対の姿勢を表明しまにす。
従来、TPP推進を掲げる大阪維新の会との連携を睨み賛否を曖 昧にしてきましたが、維新の会が独自の選挙態勢の動きを見せていることから方針転換しました。
④国際通貨基金(IMF)と世界銀行の年次総会が10月12~14日東京で開催される。
安住財務省がIMFに支払った4.9兆円を返還してもらおう。
(2) 今日の主張: 国債の発行をただちに止めよ!
日銀を完全国有化して不足の財源を円の増刷で補填すれば国債費はゼロとなる。
▼ 国債発行額、過去最大 12年度、174兆2313億円
2012.08.24 朝日新聞
http://www.asahi.com/business/update/1224/TKY201112240089.html
財務省は24日、2012年度の国債発行計画を発表した。過去の国債の返済期限にあわせて別の国債に借り換えるものも含め、発行総額は174兆 2313億円。4年連続で増え、当初計画としては、11年度の169兆5943億円を上回って過去最大となる。
一般会計の新規国債発行は11年度並みの44兆2440億円。特別会計で
は、震災復興にあてる「復興債」を2兆6823億円発行する。財政投融 資に
回す「財投債」は前年度比7%増の15兆円。「借り換え債」は0.9%増の
112兆3050億円とした。
国債の発行残高は12年度末で708兆9千億円となる見込み。借入金や政府短期証券などを加えた「国の借金」は、今年9月末で954.4兆円に のぼっていたが、12年度は国債だけで52.4兆円増える見込みのため、12年度末には1千兆円を超えるのが確実だ。
▼ 国債費とは?
国債の利払いや償還(返済)に充てる経費を国債費と言う。一般会計に占める国債費は、1975年度で全歳出の5%だけだった。これが今日、 1999年度では25%となっている。1999年の歳出合計の82兆円の中から国債費としておよそ20兆円もあてられている。
1999年度の国債費は20兆円。全歳出82兆円の24.3%.
2010年度の国債費は21兆円。全歳出95兆円の22.1%.
2011年度の国債費は21.5兆円。全歳出92.4兆円の23.2%.国債発行総額169.6兆円
2012年度の国債費は21.9兆円。全歳出90.3兆円の22.2%.国債発行総額174.2兆円
2013年度の国債費は23.5兆円。全歳出91.9兆円の25.5%.(財務省試算)
(3) 新シリーズ【日本の根本問題】
① 3.11福島原発大事故
3.11福島原発大事故は終息しておらず福島県民は放射線被ばくにさらされている。
② 日本は米国の植民地。
日米地位協定と日米安保条約が日本国憲法の上にある。
③ 2009年の民主党政権交代とは何だったのか?
④ 1%の金持ちと99%の貧乏人がなぜ生み出されたのか?
[金もうけのためにはすべてが許される]という[新自由主義]イデオロギーと経済・金融・政治・社会政策の世界レベルでの強行の結果。
[戦争至上主義=ネオコン]による反対勢力への弾圧と武力制圧。
政府、企業、個人すべてを[借金まみれ]にして肥え太る[腐敗した銀行制度]
⑤ [天皇制]と[靖国]と[皇国史観][排外主義右翼]がいまだ温存されている国日本。
[昭和天皇]の戦争責任が不問にされている国日本。
⑥ 大手マスコミと電通・博報堂が[利権・特権階層]のために世論誘導する日本。
⑦ [公明党・創価学会]は日本国憲法第20条に違反しているが黙認している国日本。
日本国憲法第20条[いかなる宗教団体も国から特権を受け、又は政治上の権力を行使してはならない]。
⑧ 統一教会、オウム真理教などのカルト宗教団体がなぜ増殖するのか?
⑨ 最高法規の日本国憲法が完全に無視されている国日本。
⑩ 国会が本来の機能を果たしていない。日本の国会議員は世界一の超高額年収と議員特権を与えられ[利権・特権階層]となっている。
⑪ [利権・特権階層]に買収された日本の学者は体制擁護の御用学者【日本の根本問題】に沈黙。
⑫ [衆議院の解散権は首相の専権]は法的根拠がなく全くの嘘。日本国憲法にも内閣法にも国会法にもどこにも明記されていない。
(4) 今日の情報:1件
① 本澤二郎の「日本の風景」(1142)
<「日本は最悪・最低の人権無視の国」とドイツ科学者>
2012年08月29日
日本に科学者はいるだろうか。福島の史上最悪放射能事件・破局的大惨事に対して、それを封じ込めようと行動する科学者がいない。元裁判長が一人現 れたが、科学者は聞かない。人間と共存できない核・放射能に対して「手を出してはいけない、止めろ」と科学的根拠に基づいて、正義の声を発する科 学者さえも、筆者の耳に届いてこない。マスコミが邪魔しているだけであろうか。そんなことはない。ネットを使えば、なんでも発進できるが、それも ない。ということは、日本のエセ科学者は原子力ムラにすべて取り込まれていることになろう。
その点で、欧米の科学者のほうが、はるかに良心的であ る。特にドイツの学者がネット掲示板で活躍、福島や東京の真実を公表している。「日本は人権無視の最悪の国だ」と断罪しているのだ。その通りだろ う。
海外で仕事をしている日本の新聞特派員は、欧米でのメディアに載る「JAPAN」という文字を見つけることに躍起となっている。それを翻訳して東 京に送りつける。中には現地人アルバイトを使って、新聞や雑誌の中の「JAPAN」を見つけ出させている、とも聞く。
ところが、3・11で変化した。原発や放射能の影響についての「JAPAN」を封じている。だが、それらを善良な日本人は、ネット掲示板に載せて いる。筆者がそれを見つけたので紹介したい。ネット掲示板の中には、日本の嘘を暴くものも少なくない。
<ソ連の対応より悪い>
沢山の死者を出した旧ソ連のチェルノブイリ原発事件について、多くの日本人は、その対応のまずさを非難した。ソ連の政治体制批判にも発展したもの である。欧米の多くは、そんな国を軽蔑した。そこには沢山の教訓が生まれた。
ところが、日本政府も電力会社も自治体も、それを学んでいなかった。そんなチェルノブイリを検証してきたドイツのオットー・フーク放射線研究所長のレンクフェルダー所長は「日本政府の対応はソ連よりも悪い」と決め つけている。
筆者はチェルノブイリを見ていない。そう断定する材料が無かったのだが、ドイツ科学者のこうした指摘に頷くばかりである。菅直人内閣と野田佳彦 内閣の罪状は、やはり途方も無く重いのだ。そんな人物がいまだに政権を牛耳っている。哀れ日本と日本人ということになろうか。
<チェルノブイリを超える破局的惨事>
彼は専門家として「福島はチェルノブイリの影響を超えると危惧している」とも語っている。理由も明らかにしている。「人口密度が高い。チェルノブ イリの20倍だ。破壊された原子炉から、それぞれチェルノブイリの10倍から40倍の量の放射性物質があり、今もメルトダウンが進行中。さらに住 民避難が遅れ、避難範囲も(狭く)不十分だった」と明解に論じている。
以上の理由から、日本政府は「ソ連政府の対応よりも悪い」と決めつけている。これに野田と原子力ムラはどう答えるか。それは政府・国会・民間の事 故調査報告にもいえるのだろう。チェルノブイリをしっかりと検証してきたドイツ科学者の良心からほとばしる指摘は、決して軽くはない。
<郡山も避難地区>
3・11直後のデータから、彼は現場から60キロ離れた郡山市の住民について「直ちに避難させるべきだった」とも断じた。ああ、これは何というこ とか。政府は30キロ圏外を「健康に影響はない」と宣伝し、現在もそうしているし、最近になって帰村を勧めているではないか。
無知をよいことに、いい加減すぎる対応をしているのだ。それにしても、原発に身をゆだねた代償は計り知れない。これの行政責任一つとっても万死に 値する。それでいて、法律家・科学者が行動していない日本に、ただただ愕然とするばかりだ。
こんな日本人にした元凶は?江戸時代からの儒教による愚民政策・お上の権威に屈する日本人意識・集団主義も関係しているのだろう。自立しない・思考しない日本人に、問題の 根っこがあるのかもしれない。
<ひどい政府・東電の人権無視>
ドイツ放射線研究所長は、日本政府の対応のひどさをも指摘する。「日本政府は国際的評価尺度で福島を4とした。その後に5とした。さらに7と認め た。これは日本国民を騙したことになる」
日本政府は3・11直後から国民を欺き、騙してきたのであるが、これに正常に反応出来なかった市民ばかりだった。欧米の科学者からすると、こんな ひどい政府の存在に愕然とするのだ。日本人の民度が測定された場面だった。
少なくとも新聞テレビの一つくらい噛みついてしかるべきだったが、それもなかった。議会も裁判所も言論界もそろって政府の騙しに子羊のように沈黙し、従ったことになる。これが日本と日本人の姿なのである。
彼はさも日本のジャーナリストの代表のように、東電を断罪した。政府・議会・マスコミが追及しない東電に対して「いかに人権を無視したか、無知な 対応を取ったか。それが今も続いている」とも決めつけた。
日本に彼のような正義と勇気のある科学者が存在しないことに、改めて愕然とするばかりである。国民に奉仕しない学問は、むしろ有害無益である。
<地下水に到達するとアウト>
ドイツ・バイエルン州の環境団体の会報誌が、ドイツ放射線防護協会会長のインタビュー記事を載せている。会長の名前を確認できなかったが、彼の発言も専門家としてのものだから、その指摘は重い。
「もはや原発事故の被害を食い止めることは出来ない」と断じる。原子力ムラの言い分を否定している。筆者が「核と人間・地球は共存できない」と主張する理由でもある。
「メルトスルーした燃料が地下水に到達しないことを祈るのみだ」と福島を総括した。メルトダウンした核燃料棒は、格納容器を突きぬけて地中にのめり込んでいる。それが海水を汚染しているであろうことは容易に想像できる。同時に、それが地下水にも?
地下水が放射能に汚染されると、それこそ重大な事態を発生させる。あるいは、嘘と隠ぺいの政府・マスコミによって、この事実が隠されていないだろうか。実に恐ろしい。この世に神仏などいないのだろうが、こんな場面では誰しもが「祈る」という言葉しか出てこない。
<汚染地域食べ物キャンペーンに驚愕>
皇国史観を県民に植え付けようとしている、などと非難を浴びている埼玉県の上田知事が、東北の瓦礫受け入れ宣言を行ったらしい。石原都知事の右にならったものだろう。
不思議だ。東京の瓦礫受け入れ地区の江東区の放射線は、異常に高い。大田区の焼却場でも、燃やすと濃縮するため、ここも高いと専門家に教えてもらったばかりだ。
これが風によって都内に舞いあがり、それを吸い込むと内部被曝になる。低線量の内部被曝の恐怖は、チェルノブイリやスリーマイルで判明している。内部被曝は、このほか汚染食品から起きる。
この科学者が一番驚いていることは「汚染地域で生産した食品を政府挙げて食べようキャンペーンをしていることだ。全く理解できない」と吐き捨てる。日本政府挙げて内部被曝を推奨している、こんな政府・自治体があっていいのだろうか。まともな日本政府ではない、そう非難しているのであろう。
<まともな計測器で測れ>
先般、品川区から線量計を借りて測定したのだが、とてもではないが、立派な測定器といえる代物ではなかった。第一、プルトニウムやストロンチウム などの猛毒放射性物質を測定できない。
お上は、知られたくない測定結果を封じ込もうと言うのだろう。ドイツの科学者は「まともな測定器は高価。市民に手が届かない」という。そこで、そ のための支援を始めている、というのである。
本来、人間の命を守るために財閥・富豪は資金援助すべきなのだが、原子力ムラの一翼を担っている金持ちは金を出さない。そのため、まともな測定器 がないのだ。そうすることで、政府と自治体は汚染地区で野菜などを生産し、それを首都圏などの食卓に運んでいるのである。これはマンガではない か。
<東京はキエフと同じ扱い>
チェルノブイリの教訓の一つを、実は福島でも実践している。ドイツ科学者の指摘だ。それは「人口の多いところを避難地域に指定できない」という政治的な理由からである。
チェルノブイリのキエフに相当するのが、東京・首都圏ということになる。菅直人は当時、首都圏3000万人の避難を想定したようだが、そうなると、日本滅亡を意味するため、それは出来ない。こうした政治判断ではなかったろうか。ドイツのこの科学者が、あえて名前を公表しなかった理由なのかもしれない。
東北人と首都圏人に対して福島は、覚悟を必要としている。そうして考える
と、官邸包囲デモの市民の怒りが、今後とも消えることはない。イデオロ ギー
など無意味だ。脱原発政権を打ち立てることこそが、日本の将来を約束するのであろう。隣国との軋轢などに熱中している時間など無い。
命がけで54基の原発を封じ込めることでしか、日本人は生きられないのだ。まともな科学者と法律家はいないのか。
(転載終わり)
*************************************
【YYNews】年間購読のお願い!
【YYNews】は1000万人の「自立した賢明な国民」の登場で日本と世界に真の
[主権在民社会]を実現するために[事実]と[真実]を報道す る独立市民メ
デイアです。「無料配信」を原則にしておりますが財政に余裕がありかつこの活
動を支援したいと思われる方は「年間購読」を是非お願い 致します。「年間購
読料」は¥5000です。詳しくは以下のURLをご参照ください。
http://blog.goo.ne.jp/yampr7/e/3183690f5cafb416b9185405964272b4
<ahref="http://blog.goo.ne.jp/yampr7/e/3183690f5cafb416b9185405964272b4"&
gt;年間購読のお願い</a>
*************************************
[杉並からの情報発信です]
山崎康彦
yampr7@mx3.alpha-web.ne.jp
http://blog.goo.ne.jp/yampr7
トータル訪問者数(IP)2,607,362
配信[YYNews]TV放送[YYNewsLive]
http://twitcasting.tv/chateaux1000
以上
現在、創価学会池田カルト一派と闘うための裁判費用(白バラ運動支援義捐金)を募集しております。これまで義捐金を振り込まれた皆様方には、心より厚く御礼申し上げます。
ご承知のように、日本での裁判には多額の費用がかかります。今後の訴訟展開を考えると、訴状に添付する印紙代だけでも、かなりの費用が必要となります。大変恐縮ですが、皆様方のご支援を衷心よりお願い申し上げます。
義捐金を振り込まれる際には、可能な限り、ご住所とお名前をお知らせ頂ければ幸いです。何卒よろしくお願い申し上げます。
白バラ運動支援義捐金の振替口座の番号は下記の通りです。1口300円です。ご協力の程よろしくお願い申し上げます。
記
1. 郵便局の振り込み用紙や、お手持ちのゆうちょ銀行の口座から振り込まれる場合
口座記号番号 01680-3-132288
口座名称(漢字) 白バラ運動支援義捐金
口座名称(カナ) シロバラウンドウシエンギエンキン
2. 他の金融機関から振り込まれる場合
店名(店番)一六九(イチロクキュウ)店(169)
預金種目 当座
口座番号 0132288
郵便局からの振り込みの手続きについては、以下のホームページをご参照下さい。
http://www.jp-bank.japanpost.jp/kojin/tukau/sokin/koza/kj_tk_sk_kz_tujo.html

にほんブログ村
PR
「杉並からの情報発信」(http://blog.goo.ne.jp/yampr7」を主宰されている山崎康彦様から、下記のメールが届きました。最近、『戦後史の正体』(創元社、2012年)定価1575円を出版された孫崎享先生の講演記録のご案内です。
孫崎先生は、この本の中で、日本の戦後史を、アメリカに対する「自主」と「追随」という二つの路線の対立であったと捉えて、鋭い分析をされています。「米国からの圧力」を軸に、日本の戦後史を読み解かれています。
孫崎先生は、この本は「高校生でもわかる本」であり、「多くのみなさんにこの本を手にとってもらい、戦後の日米関係と日本社会のあり方を問い直していただければと思います。この本の知識が日本人の常識になれば、新しい日本が始まります。」と述べておられます。
現在、この本は出版されたばかりであるにもかかわらず、アマゾンでは、中古本の値段が新品よりも高くなっています。極めて注目すべき本です。
なお、「創価学会池田カルト一派との裁判シリーズその63」(http://wrpandora.blog.shinobi.jp/Entry/126/)で、ご紹介致しましたが、「杉並からの情報発信」の「日々坦々」(http://etc8.blog83.fc2.com/blog-entry-1547.html)では、私の訴訟代理人である生田暉雄先生が、私の裁判のことについても言及されています。
記
いつもお世話様です。
[杉並からの情報発信です]の山崎康彦です。
■昨日日曜日(8月12日)午後2時より開催された[第7回市民シンポジューム
・孫崎享氏講演会]は大盛況。孫崎氏曰く[一番悪いのは大手マスコミ]!
講演会には会場一杯の43名様が参加。ネット中継は最大400名が視聴されました。
以下に講演会映像のURLを記しますのでぜひご覧ください。そして情報拡散してください。
1) No1 19分 http://twitcasting.tv/chateaux1000/movie/5906390
2) No2 30分 http://twitcasting.tv/chateaux1000/movie/5906706
3) No3 60分 http://twitcasting.tv/chateaux1000/movie/5907108
4) no4 30分 http://twitcasting.tv/chateaux1000/movie/5907862
*************************************
【YYNews】年間購読のお願い!
【YYNews】は1000万人の「自立した賢明な国民」の登場で日本と世界に真の
[主権在民社会]を実現するために[事実]と[真実]を報道す る独立市民メ
デイアです。「無料配信」を原則にしておりますが財政に余裕がありかつこの活
動を支援したいと思われる方は「年間購読」を是非お願い 致します。「年間購
読料」は¥5000です。詳しくは以下のURLをご参照ください。
http://blog.goo.ne.jp/yampr7/e/3183690f5cafb416b9185405964272b4
*************************************
[杉並からの情報発信です]
山崎康彦
yampr7@mx3.alpha-web.ne.jp
http://blog.goo.ne.jp/yampr7
トータル訪問者数(IP)2,580,805
配信[YYNews]TV放送[YYNewsLive]
http://twitcasting.tv/chateaux1000
以上
現在、創価学会池田カルト一派と闘うための裁判費用(白バラ運動支援義捐金)を募集しております。これまで義捐金を振り込まれた皆様方には、心より厚く御礼申し上げます。
ご承知のように、日本での裁判には多額の費用がかかります。今後の訴訟展開を考えると、訴状に添付する印紙代だけでも、かなりの費用が必要となります。大変恐縮ですが、皆様方のご支援を衷心よりお願い申し上げます。
義捐金を振り込まれる際には、可能な限り、ご住所とお名前をお知らせ頂ければ幸いです。何卒よろしくお願い申し上げます。
白バラ運動支援義捐金の振替口座の番号は下記の通りです。1口300円です。ご協力の程よろしくお願い申し上げます。
記
1. 郵便局の振り込み用紙や、お手持ちのゆうちょ銀行の口座から振り込まれる場合
口座記号番号 01680-3-132288
口座名称(漢字) 白バラ運動支援義捐金
口座名称(カナ) シロバラウンドウシエンギエンキン
2. 他の金融機関から振り込まれる場合
店名(店番)一六九(イチロクキュウ)店(169)
預金種目 当座
口座番号 0132288
郵便局からの振り込みの手続きについては、以下のホームページをご参照下さい。
http://www.jp-bank.japanpost.jp/kojin/tukau/sokin/koza/kj_tk_sk_kz_tujo.html
ブログランキングに参加していますので、クリックをお願い致します。

にほんブログ村
孫崎先生は、この本の中で、日本の戦後史を、アメリカに対する「自主」と「追随」という二つの路線の対立であったと捉えて、鋭い分析をされています。「米国からの圧力」を軸に、日本の戦後史を読み解かれています。
孫崎先生は、この本は「高校生でもわかる本」であり、「多くのみなさんにこの本を手にとってもらい、戦後の日米関係と日本社会のあり方を問い直していただければと思います。この本の知識が日本人の常識になれば、新しい日本が始まります。」と述べておられます。
現在、この本は出版されたばかりであるにもかかわらず、アマゾンでは、中古本の値段が新品よりも高くなっています。極めて注目すべき本です。
なお、「創価学会池田カルト一派との裁判シリーズその63」(http://wrpandora.blog.shinobi.jp/Entry/126/)で、ご紹介致しましたが、「杉並からの情報発信」の「日々坦々」(http://etc8.blog83.fc2.com/blog-entry-1547.html)では、私の訴訟代理人である生田暉雄先生が、私の裁判のことについても言及されています。
記
いつもお世話様です。
[杉並からの情報発信です]の山崎康彦です。
■昨日日曜日(8月12日)午後2時より開催された[第7回市民シンポジューム
・孫崎享氏講演会]は大盛況。孫崎氏曰く[一番悪いのは大手マスコミ]!
講演会には会場一杯の43名様が参加。ネット中継は最大400名が視聴されました。
以下に講演会映像のURLを記しますのでぜひご覧ください。そして情報拡散してください。
1) No1 19分 http://twitcasting.tv/chateaux1000/movie/5906390
2) No2 30分 http://twitcasting.tv/chateaux1000/movie/5906706
3) No3 60分 http://twitcasting.tv/chateaux1000/movie/5907108
4) no4 30分 http://twitcasting.tv/chateaux1000/movie/5907862
*************************************
【YYNews】年間購読のお願い!
【YYNews】は1000万人の「自立した賢明な国民」の登場で日本と世界に真の
[主権在民社会]を実現するために[事実]と[真実]を報道す る独立市民メ
デイアです。「無料配信」を原則にしておりますが財政に余裕がありかつこの活
動を支援したいと思われる方は「年間購読」を是非お願い 致します。「年間購
読料」は¥5000です。詳しくは以下のURLをご参照ください。
http://blog.goo.ne.jp/yampr7/e/3183690f5cafb416b9185405964272b4
*************************************
[杉並からの情報発信です]
山崎康彦
yampr7@mx3.alpha-web.ne.jp
http://blog.goo.ne.jp/yampr7
トータル訪問者数(IP)2,580,805
配信[YYNews]TV放送[YYNewsLive]
http://twitcasting.tv/chateaux1000
以上
現在、創価学会池田カルト一派と闘うための裁判費用(白バラ運動支援義捐金)を募集しております。これまで義捐金を振り込まれた皆様方には、心より厚く御礼申し上げます。
ご承知のように、日本での裁判には多額の費用がかかります。今後の訴訟展開を考えると、訴状に添付する印紙代だけでも、かなりの費用が必要となります。大変恐縮ですが、皆様方のご支援を衷心よりお願い申し上げます。
義捐金を振り込まれる際には、可能な限り、ご住所とお名前をお知らせ頂ければ幸いです。何卒よろしくお願い申し上げます。
白バラ運動支援義捐金の振替口座の番号は下記の通りです。1口300円です。ご協力の程よろしくお願い申し上げます。
記
1. 郵便局の振り込み用紙や、お手持ちのゆうちょ銀行の口座から振り込まれる場合
口座記号番号 01680-3-132288
口座名称(漢字) 白バラ運動支援義捐金
口座名称(カナ) シロバラウンドウシエンギエンキン
2. 他の金融機関から振り込まれる場合
店名(店番)一六九(イチロクキュウ)店(169)
預金種目 当座
口座番号 0132288
郵便局からの振り込みの手続きについては、以下のホームページをご参照下さい。
http://www.jp-bank.japanpost.jp/kojin/tukau/sokin/koza/kj_tk_sk_kz_tujo.html

にほんブログ村
「コメントに応えてシリーズその16」にコメントを投稿された、
流れ星様、もも様、REX様、タバサ様、ami様、ちゅらら様、
ONNAME様、桃太郎様、北斗七星様、アレックス様、ランボー様、
コメントを投稿して頂き、誠にありがとうございました。心より厚く御礼申し上げます。
現在、新たな準備書面の作成に追われています。準備書面の内容は、創価学会池田カルト一派の危険な刃は、単に、私だけに向けられたものではないというものになる予定です。
裁判の進行の関係から、この準備書面の作成を最優先しなければなりません。そのため、コメントを投稿された方々への個別の御礼を申し上げる余裕がありません。ご理解の程、何卒よろしくお願い申し上げます。
さて、公共問題市民調査委員会(略、PCR委員会)代表の国本勝様から、下記のメールが届きましたので、ご紹介致します。
このメールで紹介された映像を、是非ともご覧になって下さい。私は、国会を取り巻いている方々が歌われている「ふるさと」を聴き、涙が込み上げて参りました。
今、日本社会が変わりつつあります。マスメディアの情報操作に踊らされることなく、真実を見極め、自分自身の責任で行動する国民が増加しつつあります。
私の訴訟代理人である生田暉雄先生は、常々、弱者の武器は情報公開であると言われています。このブログをご覧になられた皆様が、一人でも多くの方々に、この反原発デモの映像と、私の裁判のことをお伝え下さいますように、心よりお願い申し上げます。
なお、国会を包囲するデモの現場で、私を支援されておられる有志の方々が、「白バラ通信」を配布されておられます。本当にありがたいの一語に尽きます。
記
平成24年8月1日
国会議員各位479件、報道各位58件、関係各位118件に配信
送信者、公共問題市民調査委員会(略、PCR委員会)代表 国本 勝
国民は騙され無い
電気は余っている
原発問題に関わらず、太平洋戦争の時と変わらず、いまだに国は「大本営発の情報発信」を繰り返し、国民を翻弄している。
≪ 9.29脱原発国会大包囲空撮?人が溢れた瞬間映像 ≫
http://www.youtube.com/watchv=Qd3HZHXDx3A&feature=relmfu
≪ 脱原発の鎖が国会包囲?議事堂前に解放区!(2012年7月29日) ≫
http://www.youtube.com/watch?v=SBsCv2ldack
≪ 国会議事堂包囲 ≫
http://www.youtube.com/watchv=D5V7eNABzSY&feature=youtu.be
公共問題市民調査委員会(略、PCR委員会)代表 国本 勝
事務所&自宅 〒299-5211 千葉県勝浦市松野578
事務所 電話/0470-77-1475 Fax/0470-77-1527
自宅 電話/0470-77-1064 携帯/090-4737-1910
メール/masaru.k@ray.ocn.ne.jp
以上
現在、創価学会池田カルト一派と闘うための裁判費用(白バラ運動支援義捐金)を募集しております。これまで義捐金を振り込まれた皆様方には、心より厚く御礼申し上げます。
ご承知のように、日本での裁判には多額の費用がかかります。今後の訴訟展開を考えると、訴状に添付する印紙代だけでも、かなりの費用が必要となります。大変恐縮ですが、皆様方のご支援を衷心よりお願い申し上げます。
義捐金を振り込まれる際には、可能な限り、ご住所とお名前をお知らせ頂ければ幸いです。何卒よろしくお願い申し上げます。
白バラ運動支援義捐金の振替口座の番号は下記の通りです。1口300円です。ご協力の程よろしくお願い申し上げます。
記
1. 郵便局の振り込み用紙や、お手持ちのゆうちょ銀行の口座から振り込まれる場合
口座記号番号 01680-3-132288
口座名称(漢字) 白バラ運動支援義捐金
口座名称(カナ) シロバラウンドウシエンギエンキン
2. 他の金融機関から振り込まれる場合
店名(店番)一六九(イチロクキュウ)店(169)
預金種目 当座
口座番号 0132288
郵便局からの振り込みの手続きについては、以下のホームページをご参照下さい。
http://www.jp-bank.japanpost.jp/kojin/tukau/sokin/koza/kj_tk_sk_kz_tujo.html

ブログランキングに参加していますので、クリックをお願い致します。

にほんブログ村
流れ星様、もも様、REX様、タバサ様、ami様、ちゅらら様、
ONNAME様、桃太郎様、北斗七星様、アレックス様、ランボー様、
コメントを投稿して頂き、誠にありがとうございました。心より厚く御礼申し上げます。
現在、新たな準備書面の作成に追われています。準備書面の内容は、創価学会池田カルト一派の危険な刃は、単に、私だけに向けられたものではないというものになる予定です。
裁判の進行の関係から、この準備書面の作成を最優先しなければなりません。そのため、コメントを投稿された方々への個別の御礼を申し上げる余裕がありません。ご理解の程、何卒よろしくお願い申し上げます。
さて、公共問題市民調査委員会(略、PCR委員会)代表の国本勝様から、下記のメールが届きましたので、ご紹介致します。
このメールで紹介された映像を、是非ともご覧になって下さい。私は、国会を取り巻いている方々が歌われている「ふるさと」を聴き、涙が込み上げて参りました。
今、日本社会が変わりつつあります。マスメディアの情報操作に踊らされることなく、真実を見極め、自分自身の責任で行動する国民が増加しつつあります。
私の訴訟代理人である生田暉雄先生は、常々、弱者の武器は情報公開であると言われています。このブログをご覧になられた皆様が、一人でも多くの方々に、この反原発デモの映像と、私の裁判のことをお伝え下さいますように、心よりお願い申し上げます。
なお、国会を包囲するデモの現場で、私を支援されておられる有志の方々が、「白バラ通信」を配布されておられます。本当にありがたいの一語に尽きます。
記
平成24年8月1日
国会議員各位479件、報道各位58件、関係各位118件に配信
送信者、公共問題市民調査委員会(略、PCR委員会)代表 国本 勝
国民は騙され無い
電気は余っている
原発問題に関わらず、太平洋戦争の時と変わらず、いまだに国は「大本営発の情報発信」を繰り返し、国民を翻弄している。
≪ 9.29脱原発国会大包囲空撮?人が溢れた瞬間映像 ≫
http://www.youtube.com/watchv=Qd3HZHXDx3A&feature=relmfu
≪ 脱原発の鎖が国会包囲?議事堂前に解放区!(2012年7月29日) ≫
http://www.youtube.com/watch?v=SBsCv2ldack
≪ 国会議事堂包囲 ≫
http://www.youtube.com/watchv=D5V7eNABzSY&feature=youtu.be
公共問題市民調査委員会(略、PCR委員会)代表 国本 勝
事務所&自宅 〒299-5211 千葉県勝浦市松野578
事務所 電話/0470-77-1475 Fax/0470-77-1527
自宅 電話/0470-77-1064 携帯/090-4737-1910
メール/masaru.k@ray.ocn.ne.jp
以上
現在、創価学会池田カルト一派と闘うための裁判費用(白バラ運動支援義捐金)を募集しております。これまで義捐金を振り込まれた皆様方には、心より厚く御礼申し上げます。
ご承知のように、日本での裁判には多額の費用がかかります。今後の訴訟展開を考えると、訴状に添付する印紙代だけでも、かなりの費用が必要となります。大変恐縮ですが、皆様方のご支援を衷心よりお願い申し上げます。
義捐金を振り込まれる際には、可能な限り、ご住所とお名前をお知らせ頂ければ幸いです。何卒よろしくお願い申し上げます。
白バラ運動支援義捐金の振替口座の番号は下記の通りです。1口300円です。ご協力の程よろしくお願い申し上げます。
記
1. 郵便局の振り込み用紙や、お手持ちのゆうちょ銀行の口座から振り込まれる場合
口座記号番号 01680-3-132288
口座名称(漢字) 白バラ運動支援義捐金
口座名称(カナ) シロバラウンドウシエンギエンキン
2. 他の金融機関から振り込まれる場合
店名(店番)一六九(イチロクキュウ)店(169)
預金種目 当座
口座番号 0132288
郵便局からの振り込みの手続きについては、以下のホームページをご参照下さい。
http://www.jp-bank.japanpost.jp/kojin/tukau/sokin/koza/kj_tk_sk_kz_tujo.html
ブログランキングに参加していますので、クリックをお願い致します。

にほんブログ村
市民連帯の会から、下記のメールが送信されて参りました。内容は、「ネットメディアと主権在民を考える会」が、6月10日に開催した講演の記録です。
ところで、本日より、ツイッターを開始しました。「高倉良一」の名前でご検索下さい。ご高覧頂ければ幸いです。
なお、近日中に「白バラ運動支援義捐金」の口座開設の記事を掲載致します。ご協力のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。
記
杉並の山崎です
いつもお世話様です。
■創価学会は[天下取り]のために相当数の学会員を裁判官、
検事、弁護士、裁判所書記官に送り込んでいる!
(生田暉雄弁護士講演より)
[ネットメデイアと主権在民を考える会]が一昨日(6月10日)の日曜日に開催しました元大阪高裁判事の生田暉雄弁護士の講演会に関しまして、私は昨日
ブログ記事を書き【YYNews】で配信しました。
【該当記事】●生田暉雄弁護士よる[最高裁の裏ガネ問題と日本の裁判制度]のお話は主権者国 民が知るべき基本中の基本!2012-06-11
http://etc8.blog83.fc2.com/blog-entry-1548.html
当日ネット中継をしてくれました[市民ネットメデイアグループ]会員である
[日々坦々ブログ]主宰の飛鳥麻憲氏は、生田弁護士の講演をその場で書き起
こしブログにアップしてくれましたので、以下に全文を転載させていただきます。
*強調する必要があると判断した文章は私が太字にしました。
生田弁護士が話された[最高裁の裏ガネ問題]と[日本の裁判制度の問題]は、
裁判官経験者でなければ到底分からない[隠された真実]を我々に教えて暮れました。
全てが新鮮で衝撃的な内容でした。
更に衝撃的だったのは、講演が終わって質疑応答の冒頭に参加者の一人が創価学会による組織的な人権侵害事件である高倉良一・香川大学教育学部教授の裁判に関して質問され、生田弁護士が答えられた以下の内容でした。
▲ 創価学会は[天下取り]のために相当数の学会員を裁判官、検事、弁護士、
裁判所書記官に送り込んでいる!(生田暉雄弁護士講演より)
(生田弁護士の発言)
<<創価学会は、池田さんが「天下をとらなければいけない」ということで公務員社会でも創価学会がたくさんいる。
検察官100人/1000人
裁判官100人/1000人(司法試験を通った)
弁護士は300人以上/2万人
どうすれば出世するかをわかるから、ひたすら出世街道を走っているから、相当に創価学会の会員が裁判所の上層部に入ってくる可能性がある。
高倉さんの離婚訴訟で、創価学会より裁判官を忌避したことがある。これこれの理由で創価学会員であると申し立てた。その後その裁判官は飛ばされたので、やっぱり学会員だったのではないかと思う。
検事では大阪の村木裁判の担当検事は創価学会員だといわれている。
自衛隊と警察官も多い。
裁判所の書記官も多い。>>
生田弁護士の発言によると、創価学会は池田大作創価学会名誉会長の「天下をとらなければいけない」との指示で長年意図的に優秀な学生会員を検察官、裁判官、弁護士、裁判所書記官に送り込んできたとのことです。現在では検察官の10%、裁判官の10%、弁護士の1.5%が創価学会員である、と生田弁護士は指摘されたのです。
生田弁護士は[参加者の中にどのような方だいるのか分からなかったので言わないでいましたが、質問があったので敢えて言います]と今までタブーとされてきた創価学会による[天下取り]の実体を告発されたのです。
創価学会による[天下取り]に向けた[学会員の行政権力への浸透]作戦は、検察官、裁判官、弁護士、裁判所書記官に限らず、おそらく外務省や国交省や文科省や経産省など霞が関の政府機関職員と全国の地方自治体職員にも広がっていると思われます。
宗教組織が国家権力を掌握して[天下取り]に暴走する危険性は、すでに[オウム真理教]によるサリンや銃器を使った[天下取り事件]で証明されています。
[オウム真理教]の麻原彰晃教祖は、1990年の総選挙で自らを含めて立候補者全員が落選し世間から[泡沫候補][泡沫政党]と揶揄にされたことを恨みに思い、それまでの合法的な[天下取り]をから武力による「天下取り]に方針転換したのです。1995年3月20日朝、[オウム真理教]の テロ部隊は行政権力が集中する霞が関一体を機能停止にするために地下鉄内で猛毒サリンを散布し13名の死者と5500名の中毒被害を引き起こす大惨事を引き起こしたのです。
創価学会による[天下取り]作戦は、[オウム真理教]による暴力による[天下取り]と比べて、合法的で見えないところで浸透していますのでなおさら警戒が必要でしょう。
(以下講演書き起こし転載)
● 最高裁が作り上げた頑強な「司法ムラ」。「裁判というのは主権実現の手
段]生田暉雄氏 2012.06.11 [日々坦々ブログ]
http://etc8.blog83.fc2.com/blog-entry-1548.html
どことなく仙波敏郎氏に通ずる雰囲気をもたれていた。
横から、藤島利久氏が「生田さんは顔が鬼瓦みたいにこわい顔しとるから、今日はぼくがチャチャ入れて笑顔にしようと思っている」というようなことを最初に言って笑いを誘う。
それに生田氏は次のように応えた。
「顔は鬼瓦でも人によっては心やさしいと言われるが、ある裁判で被告人が『あ
んな怖い顔の裁判官だと私はもうだめだ』と泣いて弁護士がなだめたと いう話
を後ほど聞いたことがある」とのこと。
確かにキリッとした厳しさみたいなものが滲み出ているが、おちゃめなところも垣間見えた。(笑)
印象的だったのは、生田氏が22年間裁判官やっている中で、自殺に追い込まれた知り合いの裁判官が6人もいた、ということだ。皆んな裁判には真摯に向き合っていて真面目すぎたとのことで、生田氏はその無念のうちに亡くなっていった裁判官たちのためにも自分は頑張れている、というようなこと を言っていた。そして、こずるく立ち回る裁判官は生き残り出世していく、とのこと。
以下は聞きながらメモをしたもので、箇条書き的なっているが、そのまま貼り付けておく。
(※参照やタイトルなどは管理人追加)
映像:http://twitcasting.tv/hibi_tantan24/show/
22年間裁判官をして、弁護士として20年になる。
裁判所がおかしくなっている。
最近も、(東電OL殺害事件)ゴビンダさんが再審が決定されたが、有罪になること自体がおかしかった。
その原因を追究している
裁判の本質は主権の実現すること
原発事故でも責任者を追及していくことが主権者の実現
裁判は主権の実現のためにの手段である。
裁判の独立は憲法上は保障されているが、日本は実際にはない
裁判官を利益誘導してエサでつる
最高裁の思い通りの裁判官になってもらう
第1、違憲判決を出させない
なぜヒラメ裁判官にしなければならないか
・なぜ裁判官を統制しなければならないか
1つ目には1951年安保条約を結んだが憲法とは矛盾する内容
1957年砂川事件がおこった。
参照:ウィキペディア
≪1955年から1957年にかけて、東京都北多摩郡砂川町(現在の立川市内)のアメ
リカ軍の立川基地拡張に対する反対運動をめぐる一連の事件≫
伊達秋雄裁判長は安保条約は憲法違反であるとの判決を出した。駐米大使はびっくりして最高裁と外務省とかけあい、砂川判決を取り消せとの圧力をかけ取り消した。
最高裁の意に反さないように、裁判官を統制する必要があった。
2つ目は、官僚主導を徹底させるため、行政裁判や国家賠償を国が負けない裁判
にする必要があった。
要件が複雑でいろいろあり、裁判を起こしても取り下げられる。
行政事件で勝つことは非常に困難
資料は行政がもっていて、その開示が困難
日本では年間の行政裁判は2000件で2割が勝訴
ドイツでは50万件ある。
個人責任は問えないとは規定していない。学説上も個人責任は問えるとしているが、最高裁までいくとひっくりかえる。行政とつるんで最高裁の裏金を暴露しない。そのかわり、最高裁は行政庁の責任を問わない。
3つ目が、大企業や銀行、証券会社、石油大手には判決が甘い。
特に金融機関に対してはほとんど裁判では勝てない
例として、エクソンモービルを訴えたことがある。優越的地位の乱用な
ど・・・。依頼者に90%勝つと依頼者には言っていたのだが、あと1回というときに裁判官が総替えになった。(東京地裁)話しには聞いていたが、自分の時に裁判官総変えがあるとは思っても見なかった。
大企業を追い詰めても負ける。日本は経済的には発展したが国民は必ずしも豊かではない。
官僚主導や大企業を認めるためにも裁判官を統制した。
1970代に統制が完成した
戦後、戦前の司法省の裁判官の統制に懲りて裁判官会議が非常に大きな力があった。
裁判官会議で、裁判官の市民的自由をはく奪していった。(裁判官同士の飲み会などをなくしていった)
青年法律家協会問題
裁判官俸給4号、3号問題
裁判官になって10年で判事補、10年で判事。4号になるのが20年目、それまでは平等。
毎年、1/3が3号になるが、予算は100人分とっている。
毎年2/3の予算は余っていくことになる。
裁判官たちは最高裁からどう思われているかと顔色を伺うようになる。
第2、裁判及び裁判官の統制(裁判・裁判官の独立を忌み嫌う)
1.ヒラメ裁判官づくり
(1)4号と3号で何年目から3号になるかは一切答えない。
(2)転勤 3年間ずつ10年間でまわる大都市向き、中都市、小都市向きの裁
判官がいるという。向き不向きがあるとして、どういう評価をしている かを明
らかにしていない。
最高裁はあまりよく思ってないと、じゃあ意向に沿うように判決を書いたりする。
司法ムラの弁護士もヒラメになる。
弁護士も勝つような案件で裁判官の顔色をうかがうことになる
最高裁に目をつけられている生田がいると、こちらもにらまれると香川の弁護士会にも言われている。
総ヒラメ司法
2、報告事件(行政事件、国賠、その他)
書記官が最高裁に報告する。
後ろから監視されている。
裁判官の総入れ替えなんて考えらえないが、自分の裁判で起こるとは思わなかった。
第3、裁判官の能力の判定は事務処理の早さだけである。
こずるい人がどんどん出世する。まじめな人が損をする。
22年間裁判官やっている中で、自殺に追い込まれた裁判官は6人いる。
こずるく立ち回る人は生き残る
民事の裁判では300件ある
ヨーロッパの1/10の態勢でやっている。
はじめから、判決を決めていれば、処理は早い緻密に精査するれば、そう簡単ではないはず
こずるい人が上がって行って裁判所を牛耳っている
1970年代までは排斥するほう、負けにするほうに対して丁寧にしていた。
最近は一行で終わり、「信用できない」の一言で終わり。それは最高裁自身が奨励している。
第4、最高裁のウラ金
4号、3号で年間400万円
60人で2億4000万円
2号、1号問題も含めれば3億4億年間入る
40年で120億から160億になる。
本当に必要な経費なら予算でとればいいが、表に出せないものに使っている。
たとえば、検察審査会の違法ソフト。富士ソフトに6000万円も払っている。
国家公務員の違法行為をかたっぱしから裁判することは非常に難しい。
地方公務員、まず監査をして住民訴訟をおこせる。
国家公務員の場合は、難しい
国民訴訟をやれるシステムをつくらなえればならない。
背任、横領などの方法を考えていかなければならない。
裁判員裁判でも無罪になったらこまるときにソフトを使って、恣意的に選択する。
裏金使い道
・マスコミ対策費
最高裁に対する批判記事はあまりない。
・裁判官の懐柔費
・学者の懐柔費
※日本の学者で最高裁批判する学者はいない。
まさに「司法ムラ」
第5、最高裁のウラ金問題のアキレス腱
主権者による監視
情報公開が一番怖い
平成20年ころから、
・3号になる人は何人か、
・何年目でなるのか、予算はどうなったのか
・裁判官で最高裁判事になる要件はどうなっているか
そういう情報公開を求めたが答えない。
情報公開法、裁判所と国会には適用がない。
最高裁が決めた情報公開に関する要綱がある。
訴訟を起こしたら、情報公開法はあてはならないと言っている。
21年に同じような問題で一般の人に100人くらいが賛同してくれた。
情報公開を求め、平成
22年
23年
24年
5年間くらいで10000人くらいの訴訟を考えている。
最高裁を追い詰めていく。
告訴、告発、民事裁判
できるだけ、裁判を傍聴をしてください。裁判官は傍聴人の多さも気にする。とにかく人の目を気にする。傍聴したら日本の裁判所がいかにおかしいかわかる。
ドイツではスーパーの2階が裁判所だったりするが、日本はすごい建物。そして法壇(裁判官の席)が非常に高い。上から見下げているどっちが主権者かわからない。
日本の裁判所は憲法違反をしていると思っている。
誰が主権者で誰のための裁判か
主権者が主体的に生きる方法
ディスカバリー(手持ち証拠を開示させる)を認めない場合が多い。
警察などが集めた証拠を出させたら99.9%有罪率はありえない。
印紙代も非常に高い。
第6、諸外国はヒラメ問題、最高裁のウラ金が生じないのか
諸外国は裁判の独立を非常に重んじている。
法曹一元 裁判官の独立が主たる狙い
裁判官の選挙制をとる米国の州がある。
諸外国は主権者が主体的に生きている。
大震災で日本人は秩序正しいと報道されているが、国民全体が洗脳されている社会。
ネット社会になってそう簡単に洗脳できなくなった。
裁判というのは主権実現の手段である。
みんなが怒らなければいけない。
裁判官が上から見下ろす社会。
第7、主権者としての日本人の気質、気性
あまりにも主権者が政治や裁判にたいして丸投げしすぎ。
これを止めない限りは、好きなようにやられる。
・証拠採用
・裁判官の裁量・・・どういう審理でどう進めるか?
今すすめているのは、「審理契約」というもの
丸投げをやめましょうというものをいろいろな分野でやっている。
教科書の採択に関する裁判を10年くらいやっている。
つくる会の右翼的な教科書がひろがっている。
10年で30件以上おこしている。酷い時は1回でおわり。
裁判官に国家賠償
裁判官の弾劾裁判
下級審事務処理規則に基づいて最高裁や高裁に勧告せよと要請する。
法令で上級裁は管理する義務を負っている。
日本のサッカーは2流と言われてきた時期がある。横並びの社会で自分の失敗を犯したくないからシュートせずにパスをしてしまう。
ところが今は本田選手や香川選手などのように、日本人全体が「横並びではいかん」と思いだしたのではないか。
司法問題も丸投げはやめ、当然知るべき情報は知っていく。
サッカーが日本を変えるという記事を書いたことがある。
第8、大髙デッチ上げ事件
週三回、裁判所前で「裁判官はまじめに裁判をしましょう」と訴えていた。当然のことを言っていた。
そういう意見を聞くのが裁判所のはずが、大高氏が裁判所の構内に入ったとき
に、カメラ機能がついた携帯を没収される。その時は素直にわたしたが、 渡さ
なかったとしてかつぎあげられ。、門から放り出された。その時に警備員を殴ったとして、訴えられた。門がかなり高いにもかかわらず・・・。
警備カメラもあるはずだが、開示しない、まさにでっちあげ裁判
被告にされたら、まず無罪を勝ち取って、その後国家賠償で訴える。しかし、なかなか無罪を勝ち取れない。
刑事裁判ではなかなか勝てない。
・まず大々的にでっち上げと報道する
・相手方のトップ以下全てを民事で訴える
・平行して裁判をする
大高事件でも、拘置所に面会にいって許可をとり、最高裁、高裁、地裁、裁判長をすべて民事裁判をやっている。
本来は監視カメラを開示すればいいが開示しない。
最高裁は不正を暴露されることに非常に恐れている。
不正に対しては主権者である国民が対抗していかなければならない。
裁判官の評価は、その処理の速さ。星取表を毎月くばられる。会社の営業成績みたいなもの。事件処理に気を使う裁判官
毎月15日頃になると、今月は赤字だ。今更判決を書くと遅いから、和解せよとの命令がある。
会場からの質問
高倉良一・香川大学教育学部教授の裁判の件から、創価学会員だったが疑問に
思ったとのこと。
参照:『白バラ通信 パンドラの箱』
17年から創価学会は池田さんのカルトではないかということで闘って来た人。
奥さんが熱心な信者で、高倉氏は1000ページになった日記を奥さんに渡した。
その日記を学会側に渡してしまい、「高倉さんを殺したいという人が香川県にはたくさんいる」と脅してきたという。
参照:
■特集/国立大学教授が創価学会を提訴―問われる創価学会の人権侵害体質
創価学会は、池田さんが「天下をとらなければいけない」ということで公務員社会でも創価学会がたくさんいる。
検察官100人/1000人
裁判官100人/1000人(司法試験を通った)
弁護士は300人以上/2万人
どうすれば出世するかをわかるから、ひたすら出世街道を走っているから、相当に創価学会の会員が裁判所の上層部に入ってくる可能性がある。
高倉さんの離婚訴訟で、創価学会より裁判官を忌避したことがある。これこれの理由で創価学会員であると申し立てた。その後その裁判官は飛ばされたので、
やっぱり学会員だったのではないかと思う。
検事では大阪の村木裁判の担当検事は創価学会員だといわれている。
自衛隊と警察官も多い。
裁判所の書記官も多い。
参照:
■創価学会・顕正会・正信会からの脱会を考える会
忌避(きひ)
≪事件を担当している裁判所職員(裁判官,裁判所書記官)に裁判の公正・公平を疑わしくするような事情がある場合に,当事者(刑事訴訟ではさらに 弁護人)からの申立てによって,当該職員を訴訟手続から排除する制度(民事訴訟法24条,刑事訴訟法21条等)。上記の〈事情〉とは,たとえば, 裁判官が当事者の一方の親友であることなど,当該職員と事件との間に特殊な関係が存在することである。除斥も同じ目的の制度であるが,法律に定められた事由がある場合に当然
に当該職員を排除する制度であるのに対し,忌避はそれを補完する意義をもつ
(刑事訴訟では,除斥事由のある職員を当事者の申立てによって排除すること
も,忌避と呼ぶ)。≫
参照:
『街カフェTV』より
≪国民の権利を無視した判決を下す裁判官に対抗する4点セットがある。
①忌避・②損害賠償請求・③弾劾裁判訴追・④裁判所の不当事務に対する不服申立、これらについて研究し、雛形を作成して、国民が簡単に最高裁に対して異議申し立てが出来るようにしたい(後日発表します)。≫
参照記事
■最高裁のウラ金(魚の目)
http://uonome.jp/read/1048
(転載終わり)
(終わり)

ブログランキングに参加しています。

にほんブログ村
ところで、本日より、ツイッターを開始しました。「高倉良一」の名前でご検索下さい。ご高覧頂ければ幸いです。
なお、近日中に「白バラ運動支援義捐金」の口座開設の記事を掲載致します。ご協力のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。
記
杉並の山崎です
いつもお世話様です。
■創価学会は[天下取り]のために相当数の学会員を裁判官、
検事、弁護士、裁判所書記官に送り込んでいる!
(生田暉雄弁護士講演より)
[ネットメデイアと主権在民を考える会]が一昨日(6月10日)の日曜日に開催しました元大阪高裁判事の生田暉雄弁護士の講演会に関しまして、私は昨日
ブログ記事を書き【YYNews】で配信しました。
【該当記事】●生田暉雄弁護士よる[最高裁の裏ガネ問題と日本の裁判制度]のお話は主権者国 民が知るべき基本中の基本!2012-06-11
http://etc8.blog83.fc2.com/blog-entry-1548.html
当日ネット中継をしてくれました[市民ネットメデイアグループ]会員である
[日々坦々ブログ]主宰の飛鳥麻憲氏は、生田弁護士の講演をその場で書き起
こしブログにアップしてくれましたので、以下に全文を転載させていただきます。
*強調する必要があると判断した文章は私が太字にしました。
生田弁護士が話された[最高裁の裏ガネ問題]と[日本の裁判制度の問題]は、
裁判官経験者でなければ到底分からない[隠された真実]を我々に教えて暮れました。
全てが新鮮で衝撃的な内容でした。
更に衝撃的だったのは、講演が終わって質疑応答の冒頭に参加者の一人が創価学会による組織的な人権侵害事件である高倉良一・香川大学教育学部教授の裁判に関して質問され、生田弁護士が答えられた以下の内容でした。
▲ 創価学会は[天下取り]のために相当数の学会員を裁判官、検事、弁護士、
裁判所書記官に送り込んでいる!(生田暉雄弁護士講演より)
(生田弁護士の発言)
<<創価学会は、池田さんが「天下をとらなければいけない」ということで公務員社会でも創価学会がたくさんいる。
検察官100人/1000人
裁判官100人/1000人(司法試験を通った)
弁護士は300人以上/2万人
どうすれば出世するかをわかるから、ひたすら出世街道を走っているから、相当に創価学会の会員が裁判所の上層部に入ってくる可能性がある。
高倉さんの離婚訴訟で、創価学会より裁判官を忌避したことがある。これこれの理由で創価学会員であると申し立てた。その後その裁判官は飛ばされたので、やっぱり学会員だったのではないかと思う。
検事では大阪の村木裁判の担当検事は創価学会員だといわれている。
自衛隊と警察官も多い。
裁判所の書記官も多い。>>
生田弁護士の発言によると、創価学会は池田大作創価学会名誉会長の「天下をとらなければいけない」との指示で長年意図的に優秀な学生会員を検察官、裁判官、弁護士、裁判所書記官に送り込んできたとのことです。現在では検察官の10%、裁判官の10%、弁護士の1.5%が創価学会員である、と生田弁護士は指摘されたのです。
生田弁護士は[参加者の中にどのような方だいるのか分からなかったので言わないでいましたが、質問があったので敢えて言います]と今までタブーとされてきた創価学会による[天下取り]の実体を告発されたのです。
創価学会による[天下取り]に向けた[学会員の行政権力への浸透]作戦は、検察官、裁判官、弁護士、裁判所書記官に限らず、おそらく外務省や国交省や文科省や経産省など霞が関の政府機関職員と全国の地方自治体職員にも広がっていると思われます。
宗教組織が国家権力を掌握して[天下取り]に暴走する危険性は、すでに[オウム真理教]によるサリンや銃器を使った[天下取り事件]で証明されています。
[オウム真理教]の麻原彰晃教祖は、1990年の総選挙で自らを含めて立候補者全員が落選し世間から[泡沫候補][泡沫政党]と揶揄にされたことを恨みに思い、それまでの合法的な[天下取り]をから武力による「天下取り]に方針転換したのです。1995年3月20日朝、[オウム真理教]の テロ部隊は行政権力が集中する霞が関一体を機能停止にするために地下鉄内で猛毒サリンを散布し13名の死者と5500名の中毒被害を引き起こす大惨事を引き起こしたのです。
創価学会による[天下取り]作戦は、[オウム真理教]による暴力による[天下取り]と比べて、合法的で見えないところで浸透していますのでなおさら警戒が必要でしょう。
(以下講演書き起こし転載)
● 最高裁が作り上げた頑強な「司法ムラ」。「裁判というのは主権実現の手
段]生田暉雄氏 2012.06.11 [日々坦々ブログ]
http://etc8.blog83.fc2.com/blog-entry-1548.html
どことなく仙波敏郎氏に通ずる雰囲気をもたれていた。
横から、藤島利久氏が「生田さんは顔が鬼瓦みたいにこわい顔しとるから、今日はぼくがチャチャ入れて笑顔にしようと思っている」というようなことを最初に言って笑いを誘う。
それに生田氏は次のように応えた。
「顔は鬼瓦でも人によっては心やさしいと言われるが、ある裁判で被告人が『あ
んな怖い顔の裁判官だと私はもうだめだ』と泣いて弁護士がなだめたと いう話
を後ほど聞いたことがある」とのこと。
確かにキリッとした厳しさみたいなものが滲み出ているが、おちゃめなところも垣間見えた。(笑)
印象的だったのは、生田氏が22年間裁判官やっている中で、自殺に追い込まれた知り合いの裁判官が6人もいた、ということだ。皆んな裁判には真摯に向き合っていて真面目すぎたとのことで、生田氏はその無念のうちに亡くなっていった裁判官たちのためにも自分は頑張れている、というようなこと を言っていた。そして、こずるく立ち回る裁判官は生き残り出世していく、とのこと。
以下は聞きながらメモをしたもので、箇条書き的なっているが、そのまま貼り付けておく。
(※参照やタイトルなどは管理人追加)
映像:http://twitcasting.tv/hibi_tantan24/show/
22年間裁判官をして、弁護士として20年になる。
裁判所がおかしくなっている。
最近も、(東電OL殺害事件)ゴビンダさんが再審が決定されたが、有罪になること自体がおかしかった。
その原因を追究している
裁判の本質は主権の実現すること
原発事故でも責任者を追及していくことが主権者の実現
裁判は主権の実現のためにの手段である。
裁判の独立は憲法上は保障されているが、日本は実際にはない
裁判官を利益誘導してエサでつる
最高裁の思い通りの裁判官になってもらう
第1、違憲判決を出させない
なぜヒラメ裁判官にしなければならないか
・なぜ裁判官を統制しなければならないか
1つ目には1951年安保条約を結んだが憲法とは矛盾する内容
1957年砂川事件がおこった。
参照:ウィキペディア
≪1955年から1957年にかけて、東京都北多摩郡砂川町(現在の立川市内)のアメ
リカ軍の立川基地拡張に対する反対運動をめぐる一連の事件≫
伊達秋雄裁判長は安保条約は憲法違反であるとの判決を出した。駐米大使はびっくりして最高裁と外務省とかけあい、砂川判決を取り消せとの圧力をかけ取り消した。
最高裁の意に反さないように、裁判官を統制する必要があった。
2つ目は、官僚主導を徹底させるため、行政裁判や国家賠償を国が負けない裁判
にする必要があった。
要件が複雑でいろいろあり、裁判を起こしても取り下げられる。
行政事件で勝つことは非常に困難
資料は行政がもっていて、その開示が困難
日本では年間の行政裁判は2000件で2割が勝訴
ドイツでは50万件ある。
個人責任は問えないとは規定していない。学説上も個人責任は問えるとしているが、最高裁までいくとひっくりかえる。行政とつるんで最高裁の裏金を暴露しない。そのかわり、最高裁は行政庁の責任を問わない。
3つ目が、大企業や銀行、証券会社、石油大手には判決が甘い。
特に金融機関に対してはほとんど裁判では勝てない
例として、エクソンモービルを訴えたことがある。優越的地位の乱用な
ど・・・。依頼者に90%勝つと依頼者には言っていたのだが、あと1回というときに裁判官が総替えになった。(東京地裁)話しには聞いていたが、自分の時に裁判官総変えがあるとは思っても見なかった。
大企業を追い詰めても負ける。日本は経済的には発展したが国民は必ずしも豊かではない。
官僚主導や大企業を認めるためにも裁判官を統制した。
1970代に統制が完成した
戦後、戦前の司法省の裁判官の統制に懲りて裁判官会議が非常に大きな力があった。
裁判官会議で、裁判官の市民的自由をはく奪していった。(裁判官同士の飲み会などをなくしていった)
青年法律家協会問題
裁判官俸給4号、3号問題
裁判官になって10年で判事補、10年で判事。4号になるのが20年目、それまでは平等。
毎年、1/3が3号になるが、予算は100人分とっている。
毎年2/3の予算は余っていくことになる。
裁判官たちは最高裁からどう思われているかと顔色を伺うようになる。
第2、裁判及び裁判官の統制(裁判・裁判官の独立を忌み嫌う)
1.ヒラメ裁判官づくり
(1)4号と3号で何年目から3号になるかは一切答えない。
(2)転勤 3年間ずつ10年間でまわる大都市向き、中都市、小都市向きの裁
判官がいるという。向き不向きがあるとして、どういう評価をしている かを明
らかにしていない。
最高裁はあまりよく思ってないと、じゃあ意向に沿うように判決を書いたりする。
司法ムラの弁護士もヒラメになる。
弁護士も勝つような案件で裁判官の顔色をうかがうことになる
最高裁に目をつけられている生田がいると、こちらもにらまれると香川の弁護士会にも言われている。
総ヒラメ司法
2、報告事件(行政事件、国賠、その他)
書記官が最高裁に報告する。
後ろから監視されている。
裁判官の総入れ替えなんて考えらえないが、自分の裁判で起こるとは思わなかった。
第3、裁判官の能力の判定は事務処理の早さだけである。
こずるい人がどんどん出世する。まじめな人が損をする。
22年間裁判官やっている中で、自殺に追い込まれた裁判官は6人いる。
こずるく立ち回る人は生き残る
民事の裁判では300件ある
ヨーロッパの1/10の態勢でやっている。
はじめから、判決を決めていれば、処理は早い緻密に精査するれば、そう簡単ではないはず
こずるい人が上がって行って裁判所を牛耳っている
1970年代までは排斥するほう、負けにするほうに対して丁寧にしていた。
最近は一行で終わり、「信用できない」の一言で終わり。それは最高裁自身が奨励している。
第4、最高裁のウラ金
4号、3号で年間400万円
60人で2億4000万円
2号、1号問題も含めれば3億4億年間入る
40年で120億から160億になる。
本当に必要な経費なら予算でとればいいが、表に出せないものに使っている。
たとえば、検察審査会の違法ソフト。富士ソフトに6000万円も払っている。
国家公務員の違法行為をかたっぱしから裁判することは非常に難しい。
地方公務員、まず監査をして住民訴訟をおこせる。
国家公務員の場合は、難しい
国民訴訟をやれるシステムをつくらなえればならない。
背任、横領などの方法を考えていかなければならない。
裁判員裁判でも無罪になったらこまるときにソフトを使って、恣意的に選択する。
裏金使い道
・マスコミ対策費
最高裁に対する批判記事はあまりない。
・裁判官の懐柔費
・学者の懐柔費
※日本の学者で最高裁批判する学者はいない。
まさに「司法ムラ」
第5、最高裁のウラ金問題のアキレス腱
主権者による監視
情報公開が一番怖い
平成20年ころから、
・3号になる人は何人か、
・何年目でなるのか、予算はどうなったのか
・裁判官で最高裁判事になる要件はどうなっているか
そういう情報公開を求めたが答えない。
情報公開法、裁判所と国会には適用がない。
最高裁が決めた情報公開に関する要綱がある。
訴訟を起こしたら、情報公開法はあてはならないと言っている。
21年に同じような問題で一般の人に100人くらいが賛同してくれた。
情報公開を求め、平成
22年
23年
24年
5年間くらいで10000人くらいの訴訟を考えている。
最高裁を追い詰めていく。
告訴、告発、民事裁判
できるだけ、裁判を傍聴をしてください。裁判官は傍聴人の多さも気にする。とにかく人の目を気にする。傍聴したら日本の裁判所がいかにおかしいかわかる。
ドイツではスーパーの2階が裁判所だったりするが、日本はすごい建物。そして法壇(裁判官の席)が非常に高い。上から見下げているどっちが主権者かわからない。
日本の裁判所は憲法違反をしていると思っている。
誰が主権者で誰のための裁判か
主権者が主体的に生きる方法
ディスカバリー(手持ち証拠を開示させる)を認めない場合が多い。
警察などが集めた証拠を出させたら99.9%有罪率はありえない。
印紙代も非常に高い。
第6、諸外国はヒラメ問題、最高裁のウラ金が生じないのか
諸外国は裁判の独立を非常に重んじている。
法曹一元 裁判官の独立が主たる狙い
裁判官の選挙制をとる米国の州がある。
諸外国は主権者が主体的に生きている。
大震災で日本人は秩序正しいと報道されているが、国民全体が洗脳されている社会。
ネット社会になってそう簡単に洗脳できなくなった。
裁判というのは主権実現の手段である。
みんなが怒らなければいけない。
裁判官が上から見下ろす社会。
第7、主権者としての日本人の気質、気性
あまりにも主権者が政治や裁判にたいして丸投げしすぎ。
これを止めない限りは、好きなようにやられる。
・証拠採用
・裁判官の裁量・・・どういう審理でどう進めるか?
今すすめているのは、「審理契約」というもの
丸投げをやめましょうというものをいろいろな分野でやっている。
教科書の採択に関する裁判を10年くらいやっている。
つくる会の右翼的な教科書がひろがっている。
10年で30件以上おこしている。酷い時は1回でおわり。
裁判官に国家賠償
裁判官の弾劾裁判
下級審事務処理規則に基づいて最高裁や高裁に勧告せよと要請する。
法令で上級裁は管理する義務を負っている。
日本のサッカーは2流と言われてきた時期がある。横並びの社会で自分の失敗を犯したくないからシュートせずにパスをしてしまう。
ところが今は本田選手や香川選手などのように、日本人全体が「横並びではいかん」と思いだしたのではないか。
司法問題も丸投げはやめ、当然知るべき情報は知っていく。
サッカーが日本を変えるという記事を書いたことがある。
第8、大髙デッチ上げ事件
週三回、裁判所前で「裁判官はまじめに裁判をしましょう」と訴えていた。当然のことを言っていた。
そういう意見を聞くのが裁判所のはずが、大高氏が裁判所の構内に入ったとき
に、カメラ機能がついた携帯を没収される。その時は素直にわたしたが、 渡さ
なかったとしてかつぎあげられ。、門から放り出された。その時に警備員を殴ったとして、訴えられた。門がかなり高いにもかかわらず・・・。
警備カメラもあるはずだが、開示しない、まさにでっちあげ裁判
被告にされたら、まず無罪を勝ち取って、その後国家賠償で訴える。しかし、なかなか無罪を勝ち取れない。
刑事裁判ではなかなか勝てない。
・まず大々的にでっち上げと報道する
・相手方のトップ以下全てを民事で訴える
・平行して裁判をする
大高事件でも、拘置所に面会にいって許可をとり、最高裁、高裁、地裁、裁判長をすべて民事裁判をやっている。
本来は監視カメラを開示すればいいが開示しない。
最高裁は不正を暴露されることに非常に恐れている。
不正に対しては主権者である国民が対抗していかなければならない。
裁判官の評価は、その処理の速さ。星取表を毎月くばられる。会社の営業成績みたいなもの。事件処理に気を使う裁判官
毎月15日頃になると、今月は赤字だ。今更判決を書くと遅いから、和解せよとの命令がある。
会場からの質問
高倉良一・香川大学教育学部教授の裁判の件から、創価学会員だったが疑問に
思ったとのこと。
参照:『白バラ通信 パンドラの箱』
17年から創価学会は池田さんのカルトではないかということで闘って来た人。
奥さんが熱心な信者で、高倉氏は1000ページになった日記を奥さんに渡した。
その日記を学会側に渡してしまい、「高倉さんを殺したいという人が香川県にはたくさんいる」と脅してきたという。
参照:
■特集/国立大学教授が創価学会を提訴―問われる創価学会の人権侵害体質
創価学会は、池田さんが「天下をとらなければいけない」ということで公務員社会でも創価学会がたくさんいる。
検察官100人/1000人
裁判官100人/1000人(司法試験を通った)
弁護士は300人以上/2万人
どうすれば出世するかをわかるから、ひたすら出世街道を走っているから、相当に創価学会の会員が裁判所の上層部に入ってくる可能性がある。
高倉さんの離婚訴訟で、創価学会より裁判官を忌避したことがある。これこれの理由で創価学会員であると申し立てた。その後その裁判官は飛ばされたので、
やっぱり学会員だったのではないかと思う。
検事では大阪の村木裁判の担当検事は創価学会員だといわれている。
自衛隊と警察官も多い。
裁判所の書記官も多い。
参照:
■創価学会・顕正会・正信会からの脱会を考える会
忌避(きひ)
≪事件を担当している裁判所職員(裁判官,裁判所書記官)に裁判の公正・公平を疑わしくするような事情がある場合に,当事者(刑事訴訟ではさらに 弁護人)からの申立てによって,当該職員を訴訟手続から排除する制度(民事訴訟法24条,刑事訴訟法21条等)。上記の〈事情〉とは,たとえば, 裁判官が当事者の一方の親友であることなど,当該職員と事件との間に特殊な関係が存在することである。除斥も同じ目的の制度であるが,法律に定められた事由がある場合に当然
に当該職員を排除する制度であるのに対し,忌避はそれを補完する意義をもつ
(刑事訴訟では,除斥事由のある職員を当事者の申立てによって排除すること
も,忌避と呼ぶ)。≫
参照:
『街カフェTV』より
≪国民の権利を無視した判決を下す裁判官に対抗する4点セットがある。
①忌避・②損害賠償請求・③弾劾裁判訴追・④裁判所の不当事務に対する不服申立、これらについて研究し、雛形を作成して、国民が簡単に最高裁に対して異議申し立てが出来るようにしたい(後日発表します)。≫
参照記事
■最高裁のウラ金(魚の目)
http://uonome.jp/read/1048
(転載終わり)
(終わり)
ブログランキングに参加しています。

にほんブログ村
公共問題市民調査委員会(略、PCR委員会)代表の国本勝様から、下記のメールが届きましたので、ご紹介致します。
レイバーネットの存在を、私は全く知りませんでした。素晴らしい運動をされている団体です。
このブログをご覧になっておられる皆様、是非ともご覧になって下さい。私の訴訟代理人である弁護士の生田暉雄先生が熱弁を振るわれています。
記
平成24年5月25日
国会議員各位435件、報道各位58件、関係各位112件に配信
司法は第2の原子力村である。
立法府は早急に是正する義務がある。
下記、レイバーネットが、昨日、生田弁護士の最高裁プール金問題と最高裁による4回のデッチアゲ逮捕、起訴されている大髙正二氏が出演して事実の暴露を放映しました。
http://www.labornetjp.org/tv
★ キャスター 土屋トカチ・松元ちえ
公共問題市民調査委員会(略、PCR委員会)代表 国本 勝
事務所&自宅 〒299-5211 千葉県勝浦市松野578
事務所 電話/0470-77-1475 Fax/0470-77-1527
自宅 電話/0470-77-1064 携帯/090-4737-1910
メール/masaru.k@ray.ocn.ne.jp
以上
ブログランキングに参加しています。

にほんブログ村
レイバーネットの存在を、私は全く知りませんでした。素晴らしい運動をされている団体です。
このブログをご覧になっておられる皆様、是非ともご覧になって下さい。私の訴訟代理人である弁護士の生田暉雄先生が熱弁を振るわれています。
記
平成24年5月25日
国会議員各位435件、報道各位58件、関係各位112件に配信
司法は第2の原子力村である。
立法府は早急に是正する義務がある。
下記、レイバーネットが、昨日、生田弁護士の最高裁プール金問題と最高裁による4回のデッチアゲ逮捕、起訴されている大髙正二氏が出演して事実の暴露を放映しました。
http://www.labornetjp.org/tv
★ キャスター 土屋トカチ・松元ちえ
公共問題市民調査委員会(略、PCR委員会)代表 国本 勝
事務所&自宅 〒299-5211 千葉県勝浦市松野578
事務所 電話/0470-77-1475 Fax/0470-77-1527
自宅 電話/0470-77-1064 携帯/090-4737-1910
メール/masaru.k@ray.ocn.ne.jp
以上

にほんブログ村
カレンダー
09 | 2025/10 | 11 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
本名:髙倉良一(たかくらりょういち)
性別:
男性
職業:
大学教員
趣味:
思索と散歩と映画鑑賞
自己紹介:
HN:希望
大学と各種の専門学校で、法律学、哲学、社会学、家族社会学、家族福祉論、初等社会、公民授業研究、論理的思考などの科目を担当しています。
KJ法、マインド・マップ、ロールプレイングなどの技法を取り入れ、映画なども教材として活用しながら、学生と教員が相互に学び合うという参画型の授業を実践しています。現在の研究テーマの中心は、法教育です。
私は命ある限り、人間を不幸にする悪と闘い抜く覚悟です。111歳までは、仕事をしようと決意しています。
大学と各種の専門学校で、法律学、哲学、社会学、家族社会学、家族福祉論、初等社会、公民授業研究、論理的思考などの科目を担当しています。
KJ法、マインド・マップ、ロールプレイングなどの技法を取り入れ、映画なども教材として活用しながら、学生と教員が相互に学び合うという参画型の授業を実践しています。現在の研究テーマの中心は、法教育です。
私は命ある限り、人間を不幸にする悪と闘い抜く覚悟です。111歳までは、仕事をしようと決意しています。
最新記事
(12/01)
(09/15)
(08/31)
(08/30)
(08/30)
最新コメント
[08/20 桃太郎]
[07/21 創価警察による独裁者手法、犯人に仕立て上げ]
[07/19 桃太郎]
[07/19 桃太郎]
[07/15 桃太郎]
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新トラックバック
ブログ内検索
P R
アクセス解析
カウンター
リンク
リンク