忍者ブログ
「永遠の命と思って夢を持ち、今日限りの命と思って生きるんだ。」

 ありがとうございます。ようこそ、「白バラ通信 パンドラの箱」にお越し下さいました。

【管理人自己紹介】
本 名:髙倉良一(たかくらりょういち)
性 別:男性
出生地:鹿児島市
職 業:大学教員
趣 味:思索と散歩と映画鑑賞
習い事:書道とヨガと水彩画
資 格:温熱刺激療法イトオテルミー療術師
   マインドマップ・アドバイザー(申請中)
座右の銘:「賢聖は罵詈して試みるなるべし」(日蓮の言葉)
     「永遠の命と思って夢を持ち、今日限りの命と思って生きるんだ。」
     “Dream as if you’ll live forever. Live as if you’ll die today.”
                  (ジェームズ・ディーンの言葉)

 さて、人類にとって希望は存在しているかと問われたら、あなたは、どのように答えられますか?

 かつて私は、希望は存在しないと考えたことがあります。
 これまでの歴史において、人間の尊厳を守る社会を実現しようとして、どれ程多くの人々が殺されたことでしょうか。にもかかわらず、21世紀を迎えた現在でも、夥しい人々が戦乱や自然災害による飢餓で苦しんでいるからです。

 しかし、私は、希望は存在すると考えるようになりました。

 なぜならば、絶望的な状況の中で、人間の尊厳を実現すべく、真剣に生き、かつ、殺された方々に対して、希望が存在しないと考えることは、失礼であり傲慢の極みだと考えるようになったからです。

 そして、このような状況の中でも、希望を実現すべく真剣に生きておられる方々が存在しているということ自体が、人類にとって希望が存在している証拠だと思うようになりました。

 このブログでは、人間ばかりではなく、地球環境そのものを大切にしようと世界各地で奮闘しておられる方々と連帯すべく、私のささやかな思索と実践を綴って参ります。どうぞよろしくお願い申し上げます。

 将来、このブログは、大幅に加筆修正を加えた上で出版しようと考えています。その際、皆様方から寄せられたコメントを掲載することは致しません。どうか、安心して、気軽に、そして、自由にコメントを投稿して頂ければ幸いです。

 ただし、ブログの本文の中で、コメントの一部を学術論文の引用形式で取り上げた場合に限り、掲載させて頂くことがあるかもしれません。

 それから、ハンドルネームを明記されない方からのコメント投稿はお断り致します。もし、「NONAME」でコメントを投稿された場合には、大変残念ですが非公開とさせて頂きます。
 
 コメントをされる際には、相手方の名誉を棄損したり、侮辱するような表現がないように熟慮なさいますように心よりお願い申し上げます。
 
 また、このブログを潰そうとの意図や、ブログの流れを歪曲しようとの目的で投稿されたコメントに対しては、「挑発」されることがないようにお願い申し上げます。

 なお、品位を書くようなコメントは速やかに削除させて頂きます。

 では、ブログの本文をご覧になる前に、まず、2011年2月26日に掲載した
「闘争宣言」をご参照下さいますようお願い申し上げます。

2011年2月26日に、全日本法教育研究会創設準備委員会が「日本の根幹としての法教育の基礎とは何か」とのテーマで開催した講演会とシンポジウムの模様は、以下の岩上チャンネルで視聴することができます。

私の「闘争宣言」をご覧になられたら、つぎに、「創価学会池田カルト一派との裁判シリーズ その3」に掲載されている訴状をお読みになられて下さい。
それから、この講演会とシンポジウムの動画をご覧下さい。私は、講演会の部で司会を担当しています。

なお、しばらくして都合によりURLが変更となる場合がありますのでご注意下さい。

  前半(休憩前) http://www.ustream.tv/recorded/12946888

  後半(休憩後) http://www.ustream.tv/recorded/12949008

講演会の講師とシンポジストは、三井環氏(元大阪高検公安部長)、天木直人氏(元駐レバノン日本国特命全権大使)、仙波敏郎氏(元愛媛県警巡査部長、元阿久根市副市長)、生田暉雄氏(元大阪高裁判事、現弁護士)です。竹原信一氏(元阿久根市長)も飛び入り参加されました。

三井環氏は、検察庁の裏金作りの実態を、テレビで実名告発しようとした寸前に口封じのために逮捕された方です。

天木直人氏は、小泉内閣のイラク戦争支持に反対する公電を2回打った結果、外務省から実質的な解雇処分をされた方です。

仙波敏郎氏は、警察の裏金作りを実名で告発し、その後の圧力に屈することなく職務を全うされた方です。

生田暉雄氏は、最高裁判所の裏金作りの問題を追及されておられる方です。私が、創価学会池田カルト一派を訴えた裁判の代理人でもあります。

この講演とシンポジウムの紹介記事が、元外交官の天木直人氏のブログに掲載されました。ブログのアドレスは、下記の通りです。

http://www.amakiblog.com/archives/2011/02/23/#001838

それから、創価学会に関する事柄が原因で、家族間で紛争が生じている場合には、その相談に応じます。メールで、その詳細をご連絡下さい。

私には、創価学会池田カルト一派の脅迫に屈しない優秀な弁護団もついております。法的な対処法などについては、弁護士の皆さんをご紹介致します。


 当サイトはリンクフリーですが、その際には、下記のアドレスまでご連絡下さい。
 また、個別にご連絡されたいことがございましたら、同じアドレスにメールなさって下さい。


     r08091016@yahoo.co.jp

banner_21.gif←ブログランキングに参加しています。ご協力下さい。


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
PR

 最近、創価学会池田カルト一派が、いわゆるスラップ訴訟を連発しているとの情報が寄せられました。


 ブログなどに記載された記事に対して、名誉棄損として高額の損害賠償請求をしているとのことです。


 特に、東村山市議会議員の浅田明代氏の「転落死事件」に関する記事を掲載された方々に対する訴訟が、創価学会池田カルト一派によってなされているとのことです。


 いわゆるスラップ訴訟に対して真正面から対応すると、金銭的にも精神的にも、かなりの負担がかかります。


 現時点では、創価学会池田カルト一派に対して「肩透かし」する対応をなさることが賢明な選択ではないかと存じます。


例えば、無料法律相談などで、掲載予定の記事に関する相談をなさることも一案です。


ブログなどで「創価学会」のことに言及なさる場合には、くれぐれもご用心なさってください。




ランキングに参加していますので、クリックをお願い致します。
banner_21.gif 

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村

  現在、創価学会池田カルト一派と闘うための裁判費用(白バラ運動支援義捐金)を募集しております。
 ご承知のように、日本での裁判には多額の費用がかかります。今後の訴訟展開を考えると、訴状に添付する印紙代だけでも、かなりの費用が必要となります。大変恐縮ですが、皆様方のご支援を衷心よりお願い申し上げます。

 これまで義捐金を振り込まれた皆様方には、心より厚く御礼申し上げます。皆様方からの義捐金の振り込み通知が届く度に、私は涙が込み上げて参ります。ありがたい限りです。
  義捐金を振り込まれる際には、可能な限り、ご住所とお名前をお知らせ頂ければ幸いです。メールアドレスでも結構です。何卒よろしくお願い申し上げます。 白バラ運動支援義捐金の振替口座の番号は下記の通りです。1口300円です。ご協力の程よろしくお願い申し上げます。

 なお、義捐金の収支に関しては、裁判がすべて終了した時点で明らかにさせて頂きます。
<div

 最近、創価学会池田カルト一派が、いわゆるスラップ訴訟を連発しているとの情報が寄せられました。


 ブログなどに記載された記事に対して、名誉棄損として高額の損害賠償請求をしているとのことです。


 特に、東村山市議会議員の浅田明代氏の「転落死事件」に関する記事を掲載された方々に対する訴訟が、創価学会池田カルト一派によってなされているとのことです。


 いわゆるスラップ訴訟に対して真正面から対応すると、金銭的にも精神的にも、かなりの負担がかかります。


 現時点では、創価学会池田カルト一派に対して「肩透かし」する対応をなさることが賢明な選択ではないかと存じます。


例えば、無料法律相談などで、掲載予定の記事に関する相談をなさることも一案です。


ブログなどで「創価学会」のことに言及なさる場合には、くれぐれもご用心なさってください。




ランキングに参加していますので、クリックをお願い致します。
banner_21.gif 

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村

  現在、創価学会池田カルト一派と闘うための裁判費用(白バラ運動支援義捐金)を募集しております。
 ご承知のように、日本での裁判には多額の費用がかかります。今後の訴訟展開を考えると、訴状に添付する印紙代だけでも、かなりの費用が必要となります。大変恐縮ですが、皆様方のご支援を衷心よりお願い申し上げます。

 これまで義捐金を振り込まれた皆様方には、心より厚く御礼申し上げます。皆様方からの義捐金の振り込み通知が届く度に、私は涙が込み上げて参ります。ありがたい限りです。
  義捐金を振り込まれる際には、可能な限り、ご住所とお名前をお知らせ頂ければ幸いです。メールアドレスでも結構です。何卒よろしくお願い申し上げます。 白バラ運動支援義捐金の振替口座の番号は下記の通りです。1口300円です。ご協力の程よろしくお願い申し上げます。

 なお、義捐金の収支に関しては、裁判がすべて終了した時点で明らかにさせて頂きます。
<div

 猛烈な暑さが続くばかりか、予想外のことが連続する日々が続いています。皆様、いかがお過ごしでしょうか?


 このところ、ブログを更新する余裕がなく、ご心配をお掛けしました。誠に申し訳ございません。おかげさまで、私は元気にしておりますので、ご安心ください。


 数日前、詐欺体験記がほぼ完成しました。タイトルは、「なぜ名誉教授はサギ師のワナに落ちたのか―『自己責任論』のウソを糾弾し、70歳からの再起を誓う」です。残りは、原稿の「おわりに」を書くのみです。



 




ランキングに参加していますので、クリックをお願い致します。
banner_21.gif 

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村

  現在、創価学会池田カルト一派と闘うための裁判費用(白バラ運動支援義捐金)を募集しております。
 ご承知のように、日本での裁判には多額の費用がかかります。今後の訴訟展開を考えると、訴状に添付する印紙代だけでも、かなりの費用が必要となります。大変恐縮ですが、皆様方のご支援を衷心よりお願い申し上げます。

 これまで義捐金を振り込まれた皆様方には、心より厚く御礼申し上げます。皆様方からの義捐金の振り込み通知が届く度に、私は涙が込み上げて参ります。ありがたい限りです。
  義捐金を振り込まれる際には、可能な限り、ご住所とお名前をお知らせ頂ければ幸いです。メールアドレスでも結構です。何卒よろしくお願い申し上げます。 白バラ運動支援義捐金の振替口座の番号は下記の通りです。1口300円です。ご協力の程よろしくお願い申し上げます。

 なお、義捐金の収支に関しては、裁判がすべて終了した時点で明らかにさせて頂きます。

再び、桃太郎様がコメントをお寄せくださいました。


ありがたい限りです。心より厚く御礼申し上げます。


以下、桃太郎様のコメントをご紹介させて頂きます。


        記


 


民主主義の原点である選挙戦?


「分断で力を得る政治とは一線画す」 公明が声明、参政党を念頭か
7/15(
) 配信 毎日新聞より一部転載です

< 公明党は15日、参院選を通じて国籍や世代間の対立をあおる風潮が強まっているとして「共生社会の構築」を目指す党声明を発表した。「日本人ファースト」を掲げ、支持を拡大している参政党の主張が念頭にあるとみられる。
 斉藤鉄夫代表は党本部で記者団に「特定の政党を念頭に置いているものではない」とした上で、「民主主義の原点である選挙戦の中で、このままいくと対立と分断が先鋭化するのではないかという深い危機感がある」と表明。「いろいろな立場、意見の合意を図り、包摂的な社会を作ることが、日本が生き残る唯一の道だ」と語った。
 声明では「日本もこのままでは他者を排除し分断をあおる社会に変わり、平和国家・日本としての歩みが後退を余儀なくされる懸念がある」と指摘。「分断で力を得る政治とは一線を画し」ていく考えを強調した。 >

ー 以下、毎日新聞デジタルをご覧下さい。

声明の内容は一定程度の評価ができるように思われますが、選挙情勢の厳しさからの声明でないことを願いたいものです。
『小選挙区は自民党、比例は公明党』で説得力があるのでしょうか?


桃太郎 2025/07/15(Tue)16:45:52 




ランキングに参加していますので、クリックをお願い致します。
banner_21.gif 

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村

  現在、創価学会池田カルト一派と闘うための裁判費用(白バラ運動支援義捐金)を募集しております。
 ご承知のように、日本での裁判には多額の費用がかかります。今後の訴訟展開を考えると、訴状に添付する印紙代だけでも、かなりの費用が必要となります。大変恐縮ですが、皆様方のご支援を衷心よりお願い申し上げます。

 これまで義捐金を振り込まれた皆様方には、心より厚く御礼申し上げます。皆様方からの義捐金の振り込み通知が届く度に、私は涙が込み上げて参ります。ありがたい限りです。
  義捐金を振り込まれる際には、可能な限り、ご住所とお名前をお知らせ頂ければ幸いです。メールアドレスでも結構です。何卒よろしくお願い申し上げます。 白バラ運動支援義捐金の振替口座の番号は下記の通りです。1口300円です。ご協力の程よろしくお願い申し上げます。

 なお、義捐金の収支に関しては、裁判がすべて終了した時点で明らかにさせて頂きます。
HOMENext ≫
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
25 26 27 28 29
31
プロフィール
HN:
本名:髙倉良一(たかくらりょういち)
性別:
男性
職業:
大学教員
趣味:
思索と散歩と映画鑑賞
自己紹介:
HN:希望
大学と各種の専門学校で、法律学、哲学、社会学、家族社会学、家族福祉論、初等社会、公民授業研究、論理的思考などの科目を担当しています。
KJ法、マインド・マップ、ロールプレイングなどの技法を取り入れ、映画なども教材として活用しながら、学生と教員が相互に学び合うという参画型の授業を実践しています。現在の研究テーマの中心は、法教育です。
私は命ある限り、人間を不幸にする悪と闘い抜く覚悟です。111歳までは、仕事をしようと決意しています。
最新コメント
[08/20 桃太郎]
[07/21 創価警察による独裁者手法、犯人に仕立て上げ]
[07/19 桃太郎]
[07/19 桃太郎]
[07/15 桃太郎]
フリーエリア
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析
カウンター

Copyright © [ 白バラ通信 パンドラの箱 ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート and ブログアクセスアップ
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]