上記の朝日新聞社編『コロナ後の世界を語るー現代の知性たちの視線』(朝日新書、2020年8月)をご覧になられた方は多いのではないかと存じます。
この本を読みながら、コロナ感染に関する認識の甘さを痛感させられました。少なくとも、これから3年間から5年間は、深刻な状況が継続すると想定して置かねばならないようです。
コロナ感染でお亡くなりになられた方々のご冥福をお祈り申し上げます。
とともに、現在、闘病中の皆様のご回復を心よりお祈り致します。
そして、医療や介護の現場を奮闘されておられる方々に心より敬意を表します。
にほんブログ村
***********************************
これまで義捐金を振り込まれた皆様方には、心より厚く御礼申し上げます。皆様方からの義捐金の振り込み通知が届く度に、私は涙が込み上げて参ります。ありがたい限りです。
なお、義捐金の収支に関しては、裁判がすべて終了した時点で明らかにさせて頂きます。
ご承知のように、明日8月22日は、横浜市長選挙の投開票が行われます。
候補者が乱立していますが、現時点では、菅総理大臣が支援する小此木八郎前国家公安委員長と、立憲民主党が推薦する元横浜市立大教授の山中竹春氏が競い合っているようです。
この選挙の結果次第で、今後の自由民主党の総裁選挙と衆議院議員選挙の日程が変わると報道されています。
どのような結果となっても、自民党と公明党の連立内閣が崩壊する契機となることを熱望しています。
にほんブログ村
***********************************
これまで義捐金を振り込まれた皆様方には、心より厚く御礼申し上げます。皆様方からの義捐金の振り込み通知が届く度に、私は涙が込み上げて参ります。ありがたい限りです。
なお、義捐金の収支に関しては、裁判がすべて終了した時点で明らかにさせて頂きます。
ご承知のように、本日8月15日に、日本武道館で、日本政府が主催する全国戦没者追悼式が行われました。
追悼の対象者は、日本の軍人・軍属230万人、国民が80万人です。
なぜ、「全国」と限定し、「全世界」の戦没者の追悼式としないのでしょうか?
すなわち、かつての大日本帝国との戦争で亡くなられた「全世界」の方々を含めないのでしょうか。
有史以来、戦争亡くなられた方々に対して、心より追悼申し上げます。
ランキングに参加していますので、クリックをお願い致します。
にほんブログ村
***********************************
これまで義捐金を振り込まれた皆様方には、心より厚く御礼申し上げます。皆様方からの義捐金の振り込み通知が届く度に、私は涙が込み上げて参ります。ありがたい限りです。
なお、義捐金の収支に関しては、裁判がすべて終了した時点で明らかにさせて頂きます。
本日8月9日に67歳となりました。おかげさまで、元気一杯です。ありがたい限りです。
皆様方のご指導ご鞭撻のおかげです。心より厚く感謝申し上げます。
午前11時過ぎから開催された長崎平和記念式典の模様を、NHKテレビで視聴しました。原爆の投下時刻に行われた黙祷も致しました。
長崎市長の平和宣言に感銘を受けました。92歳の被爆者代表の女性が述べられた平和の誓いを拝聴し、涙が出ました。
廃絶しなければならないのは、核兵器だけではなく、人を殺すために開発されたあらゆる武器だと存じます。
微力ではありますが、少なくとも日本社会を根底から変えるべく精進して参ります。
ランキングに参加していますので、クリックをお願い致します。
にほんブログ村
***********************************
これまで義捐金を振り込まれた皆様方には、心より厚く御礼申し上げます。皆様方からの義捐金の振り込み通知が届く度に、私は涙が込み上げて参ります。ありがたい限りです。
なお、義捐金の収支に関しては、裁判がすべて終了した時点で明らかにさせて頂きます。
「NONAME」様と「公明貸金業法違反か」様から、下記のコメントをお寄せ頂きました。心より厚く感謝申し上げます。
お亡くなりになられた方のご冥福をお祈り申し上げます。
記
» 無題
関西創価高校の生徒が校舎の屋上から飛び降り自殺しました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b1b5a3b20a6aaf3eaf35d35d0d926317224e0ac2
NONAME 2021/08/01(Sun)16:22:02 編集
» 貸金業法違反容疑で公明議員関係先を捜査
【独自】東京地検特捜部、公明議員事務所を捜索…貸金業法違反の関係先として
2021/08/04 15:00
https://www.yomiuri.co.jp/national/20210804-OYT1T50294/
公明党衆院議員の秘書2人が、貸金業の登録をせずに行われた融資の仲介に関与した疑いがあるとして、東京地検特捜部は4日午前、貸金業法違反容疑の関係先として、東京・永田町の国会議員会館に入る議員事務所の捜索を始めた。
関係者によると、秘書2人は、貸金業の登録を受けずに行われた政府系金融機関と借り手側の融資契約締結に向けた仲介に関わった疑いがあるという。特捜部は、2人がこうした行為で不正な利益を得ていた可能性があるとみて調べる。
金融庁によると、融資を仲介する行為も貸金業法に基づく登録が必要となる。
公明貸金業法違反か 2021/08/04(Wed)17:40:53 編集
以上
ランキングに参加していますので、クリックをお願い致します。
にほんブログ村
***********************************
これまで義捐金を振り込まれた皆様方には、心より厚く御礼申し上げます。皆様方からの義捐金の振り込み通知が届く度に、私は涙が込み上げて参ります。ありがたい限りです。
なお、義捐金の収支に関しては、裁判がすべて終了した時点で明らかにさせて頂きます。
大学と各種の専門学校で、法律学、哲学、社会学、家族社会学、家族福祉論、初等社会、公民授業研究、論理的思考などの科目を担当しています。
KJ法、マインド・マップ、ロールプレイングなどの技法を取り入れ、映画なども教材として活用しながら、学生と教員が相互に学び合うという参画型の授業を実践しています。現在の研究テーマの中心は、法教育です。
私は命ある限り、人間を不幸にする悪と闘い抜く覚悟です。111歳までは、仕事をしようと決意しています。