忍者ブログ
「永遠の命と思って夢を持ち、今日限りの命と思って生きるんだ。」
  津村信一氏による大江戸仏教瓦版の続きを掲載致します。

 


       記


「それはともかく、お釈迦さんの弟子達は、過去の因縁を探る修行をしたと聞きましたが」


ーー彼等は仏の言葉を学習し、それを体得するための禅定に入るんです。して心の散乱を防ぎ、薄目のまま沈潜していく。この過程で、例えばという神通力を体得できる。自己の過去世を知る能力です。彼等は〃の衆生〃といいまして、久遠の昔から仏や菩薩達に親しみ近づき、弟子や信徒となって支えてきた人間です。具体的には説法を助けたり、衣食などを供養して尊重し、善の性質を植え付けてきた。だから仏の出世に会うことができ、弟子となって神通力も体得できた。


  ところが我々はそうじゃない。約一千年前の1052年から末法です。それ以降に生まれた人は、我々を含めて〃の衆生〃だから、もともと善の性質などありません。それこそ仏やその弟子達を棒で打ち、石を投げて追い払ってきた人間です。それが末法に生まれてきた我々です。我々には、みんなそんな過去があるのです。だから善なんてあるはずがない。


 お釈迦さんはまことに憐れむべき衆生であると言い、仏の悟りである法華経を残した。そして末法に入ってから一般大衆全てに伝授し、現世一代での正しい修行によって悪を離れるよう教えたわけです。具体的には法華経の説法の場で格別な儀式を行い、新たに登場した地涌の菩薩達にそれを授けた。末法に入ってから、彼等は日蓮聖人を筆頭に弟子や信徒として登場した。だからいつの世でもほんの一握りしかいません。日蓮聖人直結と言いながら、聖人の曼荼羅を大量に焼却処分した創価学会を、地涌の菩薩と認めることはできないでしょう。


 さて、法華経第二十八章では、過去世において法華経修行者の過失や悪を暴露した人は、次世代ではハンセン病にかかると仏が断言されてます。20世紀半ばまでは不治の病でした。ハンセン病患者の収容施設には各宗派の祭壇がありますが、法華経を尊ぶ日蓮系教団の祭壇が盛況です。なんせ原因が説かれているんですから。創価学会の祭壇もあります。A新聞にその記事が載っていました。しかし過去世を強調すると、差別を助長するのかと非難されますから、あんまり口にしない方がいい。たとえ事実でも、当人や周囲の人から反感や憎悪を買うでしょう。それで自殺でもされたら、どう責任をとるんですか。お金払ってすむ問題じゃないでしょう。


「ところで現在の日本では、年間2万人もの自殺者がでるんです。欧米のメディアでも話題になってましたが、仏教ではそれをどう考えるんですか。なかなか成仏できないと聞きますが」


ーーそりゃあ当然ですよ。自殺には相当なエネルギーを使うんです。救うためには、それ以上のエネルギーが必要になる。東京にいたときの勤務先の知り合いで、歌舞伎町のビルの8階から飛び降りた人がいました。後ろから抱き止めようとしても、引きずられて自分も落ちてしまいます。率直に言って、私には止める勇気はありません。自殺二日前に当人に会ったという人は、顔色が蒼白だったと言ってました。葬儀の際、喪主の奥さんは涙一滴もこぼさなかったそうです。気の強い奥さんだと聞いてましたから、ふだんから自殺者本人が苦しみを打ち明けられず、回線を外すような状態に追い込まれていたんでしょう。在りし日の苦悩を理解してあげられなかったということは、現世で止める術はなかったわけです。死んでも回線を外した状態だから、こちらの祈りは容易に届かなくなっている。成仏するとは考えられない。


 


     つづく



ランキングに参加していますので、クリックをお願い致します。


banner_21.gif 

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村

  現在、創価学会池田カルト一派と闘うための裁判費用(白バラ運動支援義捐金)を募集しております。
 ご承知のように、日本での裁判には多額の費用がかかります。今後の訴訟展開を考えると、訴状に添付する印紙代だけでも、かなりの費用が必要となります。大変恐縮ですが、皆様方のご支援を衷心よりお願い申し上げます。

 これまで義捐金を振り込まれた皆様方には、心より厚く御礼申し上げます。皆様方からの義捐金の振り込み通知が届く度に、私は涙が込み上げて参ります。ありがたい限りです。
  義捐金を振り込まれる際には、可能な限り、ご住所とお名前をお知らせ頂ければ幸いです。メールアドレスでも結構です。何卒よろしくお願い申し上げます。 白バラ運動支援義捐金の振替口座の番号は下記の通りです。1口300円です。ご協力の程よろしくお願い申し上げます。

 なお、義捐金の収支に関しては、裁判がすべて終了した時点で明らかにさせて頂きます。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9
12 13 14 15 16 17 18
22 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
本名:髙倉良一(たかくらりょういち)
性別:
男性
職業:
大学教員
趣味:
思索と散歩と映画鑑賞
自己紹介:
HN:希望
大学と各種の専門学校で、法律学、哲学、社会学、家族社会学、家族福祉論、初等社会、公民授業研究、論理的思考などの科目を担当しています。
KJ法、マインド・マップ、ロールプレイングなどの技法を取り入れ、映画なども教材として活用しながら、学生と教員が相互に学び合うという参画型の授業を実践しています。現在の研究テーマの中心は、法教育です。
私は命ある限り、人間を不幸にする悪と闘い抜く覚悟です。111歳までは、仕事をしようと決意しています。
最新コメント
[10/10 桃太郎]
[10/09 桃太郎]
[08/20 桃太郎]
[07/21 創価警察による独裁者手法、犯人に仕立て上げ]
[07/19 桃太郎]
フリーエリア
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析
カウンター

Copyright © [ 白バラ通信 パンドラの箱 ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート and ブログアクセスアップ
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]