桃太郎様がコメントを投稿なさってくださいました。
現在、詐欺被害体験記を執筆中です。そのため、他の分野のブログ記事を書く余裕がありません。
桃太郎様のコメント投稿は、ただただ、ありがたい限りです。とても勇気づけられるとともに、大変励まされます。心より厚く感謝申し上げます。
以下、桃太郎様のコメントをご紹介させて頂きます。
記
» 激震・・・『 糾弾文書 』
《創価学会に激震》原田会長に“池田大作の愛弟子”が反旗! 元幹部職員が初めて語った「糾弾文書」の真意
★週刊文春を読んでみました。文春オンラインにも要約が下記のように掲載されていました。 * 週刊文春 2024年10月24日号 *
< 池田大作名誉会長の死去から間もなく1年を迎える創価学会に、激震が走っている。元エリート幹部職員の須田晴夫氏(72)が自身のホームページ上で、原田稔会長の“教義改変”を糾弾する文書を公開したのだ。今回、須田氏が「週刊文春」の取材に応じ、初めてその真意を明かした。
そもそも、須田氏はどういう人物なのか。古参の学会員が語る。
「11歳で入会し、東京大学法学部を卒業後、創価学会の本部職員となったエリートです。在職中は日蓮仏法の教義を研鑽する『教学部』に身を置き、全国副教学部長を務めました。1990年代半ばから編まれた池田氏の『法華経の智慧』(全6巻)に対談形式で登場した、教学部の俊英3人のうちの1人でもある」
ホームページで“糾弾文書”を公開
そんな“池田大作の愛弟子”でもある須田氏は、ホームページで公開した糾弾文書を原田会長あてに送付したという。元幹部職員が公然と現会長に反旗を翻す異例の事態。須田氏はなぜ決起したのか。
「原田会長は、池田先生が公の場に姿を見せなくなった2010年以降、組織の見直しを進めて集団指導体制を確立させると共に、教義についても見直しを図った。しかし、教学部きっての論客だった須田氏からすれば、原田会長の“教義改変”は受け入れ難いことだったようです。須田氏は書簡の中でもそのことを訴えています」(別の学会員)
元幹部職員・須田氏の真意は…
記者が須田氏のもとを訪ねると、落ち着いた語り口で取材に応じた。
「退職したとはいえ、中央に対して異を唱えるのは、学会の中でも異例中の異例だと思いますし、逸脱した行為に見えるかもしれません。でも……」
一方、創価学会に須田氏の書簡に対する見解を尋ねると、広報室がこう回答した。
「個別の私信に関しては、お答えしておりません」 >
☆ 詳しくは週間文春10月24日号を購読下さい。
桃太郎 2024/10/20(Sun)20:19:25 編集
ランキングに参加していますので、クリックをお願い致します。
にほんブログ村
これまで義捐金を振り込まれた皆様方には、心より厚く御礼申し上げます。皆様方からの義捐金の振り込み通知が届く度に、私は涙が込み上げて参ります。ありがたい限りです。
なお、義捐金の収支に関しては、裁判がすべて終了した時点で明らかにさせて頂きます。
大学と各種の専門学校で、法律学、哲学、社会学、家族社会学、家族福祉論、初等社会、公民授業研究、論理的思考などの科目を担当しています。
KJ法、マインド・マップ、ロールプレイングなどの技法を取り入れ、映画なども教材として活用しながら、学生と教員が相互に学び合うという参画型の授業を実践しています。現在の研究テーマの中心は、法教育です。
私は命ある限り、人間を不幸にする悪と闘い抜く覚悟です。111歳までは、仕事をしようと決意しています。