シナリオ「三つ子の魂百まで-三歳児から学ぼう日本国憲法を-」のつづきをご紹介致します。このシナリオは、2021年度のさぬき映画祭シナリオコンクールに応募した作品です。
三つ子の魂百まで-三歳児から学ぼう日本国憲法を-
16 教育学部・5号館・社会科研究室の部屋
賢治がニコニコしながら座っている。劇を担当する学生達が入室して来る。
早苗「驚いたわ。賢治君が、私達よりも早く来ているなんて」
洋平「どうしたんですか?」
賢治「県立図書館に、こんな絵本があったよ」
希望「この絵本(パラパラしながら)、市立図書館で見付けた子ども向けの本よりも面白そうね」
賢治「(笑いながら)この絵本をネタに、希望さん、脚本書いてよ。バイトで忙しい中、見付けたんだから、後は頼むよ」
希望「ありがとう。頑張るから」
17 教育学部・5号館・社会科研究室の部屋
壁には劇の配役表が貼られ、黒板には登場人物の名前と関係図が書かれている。テーブルの上にはセリフが記された紙が置かれている。部屋に入った学生達は、紙が置かれているテーブルの席に座る。
希望「(ニコニコしながら)劇の原案ができたわ」
賢治「(壁を見上げながら)何、これ」
希望「劇の配役表よ。脚本が完成したの。賢治君のおかげよ」
賢治「俺のおかげって?」
希望「賢治君が、絵本を見つけてくれたでしょう。あの絵本がヒントになったの」
洋平「どんな劇?」
希望「セリフ表を見て。私が、これから一人で読み上げるから」
希望が立ち上がる。声の調子を変えながら読み上げる。
洋平「面白いね。憲法ビームを発射するとは。幼稚園児でも楽しめる設定だね」
賢治「希望さんが一人芝居をやったら。俺、バイトで忙しいから助かるけど」
早苗「(賢治を睨みつけながら)何、言っているの。希望ちゃんが頑張ったのに」
賢治「(ニヤニヤしながら)冗談だよ、冗談。俺とても忙しいけどさ、役はちゃんとやるからさ」
18 8号館・811教室
黒板に、絵本とクイズの代表者が模造紙を張り出す。
島津「なるほどね。紙芝居は、アンパンマンを主人公にするのか。子ども達も親しみやすいね。クイズ班は、世界の面白い法律を扱うのか。劇は?」
希望「アナウンサー役をする早苗さんが、粗筋を説明します」
早苗「劇の主人公は憲法君です。憲法君が突然、行方不明になります。すると、国家権力と名前が書かれた黒マントを着た男が現れ、憲法君がいないから俺達の天下だと高笑いします。そして、憲法君を探している若者達を、警察官達が、俺たちの命令に従わないからと捕まえようとします。そこに、憲法君が現れます。憲法君が、黒マントの男に憲法ビームを発射すると、黒マントの男と警察官達が逃げ出します」
島津「なるほど、劇のグループは憲法がなくなったらとの設定ですか。憲法君と国家権力の黒マント役のやり取りは、子ども達が喜びそうだね」
つづく
ランキングに参加していますので、クリックをお願い致します。
にほんブログ村
これまで義捐金を振り込まれた皆様方には、心より厚く御礼申し上げます。皆様方からの義捐金の振り込み通知が届く度に、私は涙が込み上げて参ります。ありがたい限りです。
なお、義捐金の収支に関しては、裁判がすべて終了した時点で明らかにさせて頂きます。
大学と各種の専門学校で、法律学、哲学、社会学、家族社会学、家族福祉論、初等社会、公民授業研究、論理的思考などの科目を担当しています。
KJ法、マインド・マップ、ロールプレイングなどの技法を取り入れ、映画なども教材として活用しながら、学生と教員が相互に学び合うという参画型の授業を実践しています。現在の研究テーマの中心は、法教育です。
私は命ある限り、人間を不幸にする悪と闘い抜く覚悟です。111歳までは、仕事をしようと決意しています。