2018年9月7日、小沢一郎衆議院議員の知恵袋であると称されている平野貞夫元参議院議員が、安倍晋太郎内閣総理大臣を内乱予備罪で刑事告発されました。
この告発に関しては、以下のブログをご覧下さい。
https://blogs.yahoo.co.jp/kinakoworks/15658043.html?__ysp=5a6J5YCN5pmL5aSq6YOOIOWGheS5see9qg%3D%3D
平野貞夫氏は、かつて、神崎武法元公明党代表から名誉毀損で告訴されたことがあります。
この件に関しては、以下のブログをご覧下さい。
http://www.jca.apc.org/~altmedka/2003aku/aku1048.html
神崎武法元公明党代表から刑事告訴された平野貞夫氏が、その後、名誉毀損罪で逮捕され、起訴されたという話は聞いたことがありません。

にほんブログ村
***********************************
これまで義捐金を振り込まれた皆様方には、心より厚く御礼申し上げます。皆様方からの義捐金の振り込み通知が届く度に、私は涙が込み上げて参ります。ありがたい限りです。
なお、義捐金の収支に関しては、裁判がすべて終了した時点で明らかにさせて頂きます。
突然、独裁者が亡くなったら、どのような悲喜劇が繰り広げられるでしょうか。
先日、「スターリンの葬送狂騒曲」を鑑賞しました。この映画は、スターリンの死をテーマにしたものです。
ロシアでは上映禁止になったそうです。幸いなことに、日本では、現在も各地の映画館で上映中です。
スターリンが亡くなった直後、スターリンの警護をしていた兵士の多くは処刑されたようです。
スターリンの警護を任務としていた兵士達は、自分たちは優秀だと自負していたことでしょう。スターリンが亡くなった直後に、秘密保持のために殺されるとは想像すらしていなかったことでしょう。
創価学会名誉会長池田大作氏のことを念頭に置きながら、私は、この映画を鑑賞しました。
池田大作氏の警護を担当されておられる方々は、創価学会本部の警備部門の中から選抜されたエリート中のエリートではないかと存じます。文字通り、「池田先生」のためであれば、どんなことでも実行なさる覚悟を持っておられるエキスパートでしょう。
池田大作氏のXデーの日に、警備を担当されておられる方々は、どのような対応をなさるでしょうか。号泣なさるでしょうか。それとも意気消沈なさるでしょうか。
まさか、そんなことはないでしょうが、世の中は、何が起きるかは分かりません。スターリンの警備兵の場合と同様のことが、創価学会のエリート中のエリートである警護部門の担当者の方々の身の上に起きないことを祈るのみです。

にほんブログ村
***********************************
これまで義捐金を振り込まれた皆様方には、心より厚く御礼申し上げます。皆様方からの義捐金の振り込み通知が届く度に、私は涙が込み上げて参ります。ありがたい限りです。
なお、義捐金の収支に関しては、裁判がすべて終了した時点で明らかにさせて頂きます。
先日、10年振りに再会した息子と、「憲法を武器として–恵庭事件 知られざる50年目の真実–」を鑑賞しました。この映画を、私は2回、息子は1回鑑賞しました。
最初、私は一人で鑑賞しました。映画を観ている最中に、10年前のこの日、創価学会の内部情報を漏らしたとの疑いで、東京のホテル京王プラザの一室で査問を受けていたことを思い出しました。
ご承知のように、恵庭事件は、兄弟が力を合わせて裁判闘争を展開しました。
この映画を鑑賞して、創価学会池田カルト一派との闘いに関するヒントを得ることができました。そこで、翌日、この映画を、息子とともに鑑賞しました。
「明るく、楽しく、元気良く」をモットーに、私は前進します。今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。

にほんブログ村
***********************************
これまで義捐金を振り込まれた皆様方には、心より厚く御礼申し上げます。皆様方からの義捐金の振り込み通知が届く度に、私は涙が込み上げて参ります。ありがたい限りです。
なお、義捐金の収支に関しては、裁判がすべて終了した時点で明らかにさせて頂きます。
「日本は、アメリカ国日本だよ。」
亡くなった私の父がよく語っていた言葉です。
先日、「米軍(アメリカ)が最も恐れた男 その名は、カメジロウ」を鑑賞しました。その時、私は「日本は、アメリカ国日本県」と、生前語っていた父のことが脳裏に浮かびました。
「日本の政治家は、日本がアメリカの実質的な植民地だということはよく分かっている。」と、小学生だった私に話していた父が、この映画を鑑賞したら、どんな感想を述べたでしょうか。
このドキュメンタリー映画の瀬長亀二郎氏の生き方に感銘を受けました。私も、かく在りたいと存じます。
映画が終了後、館内を見渡してみました。どんな方々がご覧になられたかが気になったからです。
観客は、私も含めて全員が中高年の方々でした。若者は1人もいませんでした。
本日、香川大学教育学部で、私の授業を受けている学生の皆さんに、この映画を鑑賞し、レポートを提出するようにとの課題を伝えました。
今の日本に必要なことは、日本国憲法を改正することではなく、アメリカと対等な関係を築くことではないでしょうか。
このブログをご覧の皆様方で、お近くの映画館でこの映画が上映されていたら、是非とも御覧になられてください。
ランキングに参加していますので、クリックをお願い致します。

にほんブログ村
***********************************
これまで義捐金を振り込まれた皆様方には、心より厚く御礼申し上げます。皆様方からの義捐金の振り込み通知が届く度に、私は涙が込み上げて参ります。ありがたい限りです。
なお、義捐金の収支に関しては、裁判がすべて終了した時点で明らかにさせて頂きます。
ご承知のように、安倍晋太郎内閣総理大臣は、臨時国会の冒頭で衆議院を解散する可能性が極めて高いようです。
もし解散するならば、安倍晋太郎氏は、日本の政治史に悪名を残すことでしょう。
もし解散に名前を付けるとするならば、「権力犯罪隠蔽選挙」が最も相応しいのではないでしょうか。
2011年2月26日に、香川大学で、私が主宰したシンポジウムで講演された天木直人元駐レバノン日本国特命全権大使が、政治団体「新党憲法9条」http://kenpo9.comを創設されました。
天木氏は、日本社会を根底から変革すべく、文字通り粉骨砕身しておられます。
天木氏が代表される政治団体から一人でも国会議員が誕生するならば、日本社会は土台から変わり始めるはずです。

にほんブログ村
***********************************
これまで義捐金を振り込まれた皆様方には、心より厚く御礼申し上げます。皆様方からの義捐金の振り込み通知が届く度に、私は涙が込み上げて参ります。ありがたい限りです。
なお、義捐金の収支に関しては、裁判がすべて終了した時点で明らかにさせて頂きます。
08 | 2025/09 | 10 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
大学と各種の専門学校で、法律学、哲学、社会学、家族社会学、家族福祉論、初等社会、公民授業研究、論理的思考などの科目を担当しています。
KJ法、マインド・マップ、ロールプレイングなどの技法を取り入れ、映画なども教材として活用しながら、学生と教員が相互に学び合うという参画型の授業を実践しています。現在の研究テーマの中心は、法教育です。
私は命ある限り、人間を不幸にする悪と闘い抜く覚悟です。111歳までは、仕事をしようと決意しています。