ブログに掲載したのは、2019年1月1日に、屋久島で撮影した初日の出の写真です。
2018年12月31日から2019年1月3日までの間、私は屋久島の地で過ごしました。私は鹿児島市の出身ですが、屋久島を訪れたのは初めてです。
大晦日の午後、鹿児島空港から屋久島に向かう飛行機に搭乗しました。私の席は、前方から2つ目の窓側でした。
午後5時過ぎ、佐多岬上空を通過した直後のことです。私は、何気なく海面を眺めていました。その時に、かつて、知覧や鹿屋の空港から沖縄に向けて出撃された特攻兵の方々は、どんな気持ちで操縦桿を握っておられただろうかとの想いに駆られました。
これまで、数多く飛行機に乗りました。初めて飛行機に乗ったのは、18歳の時です。以来、64歳になるまで、数多く飛行機を利用しました。
しかし、こんな気持ちになったのは、生まれて初めでのことです。私は、特攻出撃された方々の心情を思い浮かべている自分自身に、本当に驚きました。
なぜ、こんな気持ちが生じたのでしょうか。次回のブログ記事で、その理由を述べることに致します。

にほんブログ村
***********************************
これまで義捐金を振り込まれた皆様方には、心より厚く御礼申し上げます。皆様方からの義捐金の振り込み通知が届く度に、私は涙が込み上げて参ります。ありがたい限りです。
なお、義捐金の収支に関しては、裁判がすべて終了した時点で明らかにさせて頂きます。
普通の人間が、「人を殺す」ことができるようになるために、どれほどの訓練期間を要するでしょうか。
アメリカ海兵隊に志願した者は、13週間の間、過酷な訓練を受けます。その結果、上官の命令一下、「人を殺す」ことができるようになる技能を修得します。
普通の人間が、「人の生命を救う」ことができるようになるために、どれほどの訓練期間が必要とされるでしょうか。
日本の場合は、「人の生命を救う」仕事を担う医師は、まず、医学部で6年間学びます。そして、医師の国家試験合格後、2年間の初期研修を受けなければなりません。最短でも最低8年間の期間、「人の生命を救う」ための研鑽期間が必要とされます。
では、世界で最も発達している科学技術とは、どんな分野の技術でしょうか。
残念ながら、「人の命を救う」医学の分野の技術ではなく、「人を殺す」ための軍事分野の技術です。
無人で手術できる医療器具は、まだ発明されていないようです。しかしながら、無人で「人を殺す」ことが可能な兵器は、数多く開発されています。
この現実を、どのように捉えるべきでしょうか。
「絶望の虚妄なるは、希望と相等しい」という魯迅の言葉を反芻しながら、世界の現実を変えるべく、私は精進しようとの決意を日々新たにしております。
ランキングに参加していますので、クリックをお願い致します。

にほんブログ村
***********************************
これまで義捐金を振り込まれた皆様方には、心より厚く御礼申し上げます。皆様方からの義捐金の振り込み通知が届く度に、私は涙が込み上げて参ります。ありがたい限りです。
なお、義捐金の収支に関しては、裁判がすべて終了した時点で明らかにさせて頂きます。
「世の中、何が起こるか分からない。」
常々、私の継母が口にする言葉ですが、本日午後7時のニュースには、文字通り、びっくり仰天しました。日産自動車のカルロス・ゴーン会長が逮捕されるとは、心底驚きました。
日産自動車のカルロス・ゴーン会長逮捕で、ホッとした人物は誰でしょうか。
そのような人物の一人は、間違いなく安倍晋三内閣総理大臣でしょう。当分の間は、このニュースで、マスメディアは大騒ぎになり、国会での審議に関する報道は少なくなるはずです。
では、逆に、不安に駆られたのは、どんな方々でしょうか。
おそらく、その中には、創価学会名誉会長池田大作氏を筆頭とする創価学会池田カルト一派の幹部たちも含まれるのではないでしょうか。
今回のカルロス・ゴーン氏の逮捕は、日産自動車関係者からの内部告発のようです。
創価学会本部中枢から、創価学会池田カルト一派の「資金」に関する内部告発がなされることを熱望します。
ランキングに参加していますので、クリックをお願い致します。

にほんブログ村
***********************************
これまで義捐金を振り込まれた皆様方には、心より厚く御礼申し上げます。皆様方からの義捐金の振り込み通知が届く度に、私は涙が込み上げて参ります。ありがたい限りです。
なお、義捐金の収支に関しては、裁判がすべて終了した時点で明らかにさせて頂きます。
「私を陥れようと画策している団体や個人は、ようけおります。」と、私の訴訟代理人弁護士の生田暉雄先生は、呵々大笑されたことがありました。
2018年10月22日に、香川県弁護士会は、私の訴訟代理人弁護士である生田暉雄先生に対する懲戒処分を行いました。処分の内容は、6ヶ月間の業務停止です。
生田先生に対する懲戒処分は、今回で8度目となります。処分を下した香川県弁護士会の滝口耕司会長は、処分を発表した記者会見の席で、「全国で現役最多の処分数では」と述べました。
なぜ、生田暉雄先生が、現役の弁護士として8度目の懲戒処分を受けることになったのでしょうか。
これらの懲戒処分の背後には、深い深い闇が潜んでいるように感じます。不可解の一語に尽きます。

にほんブログ村
***********************************
これまで義捐金を振り込まれた皆様方には、心より厚く御礼申し上げます。皆様方からの義捐金の振り込み通知が届く度に、私は涙が込み上げて参ります。ありがたい限りです。
なお、義捐金の収支に関しては、裁判がすべて終了した時点で明らかにさせて頂きます。
10月15日(月)の午後4時から、衆議院第一議員会館多目的ホールで、「オールジャパン:平和と共生」https://www.alljapan25.com/about/
による学習会が開催されました。
この学習会のテーマは、「私たちの命の源が危ないー水・種子・食の安全を守ろう!―」です。
ご覧になられた方もおられるでしょうが、この学習会の模様は、https://binged.it/2yJJjQIで放映されています。
2時間43分と長時間ですが、是非とも、ご高覧なさって下さい。日本社会が、その根底から崩壊する危機に直面していることを痛感させられます。

にほんブログ村
***********************************
これまで義捐金を振り込まれた皆様方には、心より厚く御礼申し上げます。皆様方からの義捐金の振り込み通知が届く度に、私は涙が込み上げて参ります。ありがたい限りです。
なお、義捐金の収支に関しては、裁判がすべて終了した時点で明らかにさせて頂きます。
08 | 2025/09 | 10 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
大学と各種の専門学校で、法律学、哲学、社会学、家族社会学、家族福祉論、初等社会、公民授業研究、論理的思考などの科目を担当しています。
KJ法、マインド・マップ、ロールプレイングなどの技法を取り入れ、映画なども教材として活用しながら、学生と教員が相互に学び合うという参画型の授業を実践しています。現在の研究テーマの中心は、法教育です。
私は命ある限り、人間を不幸にする悪と闘い抜く覚悟です。111歳までは、仕事をしようと決意しています。