シナリオ「三つ子の魂百まで-三歳児から学ぼう日本国憲法を-」のつづきをご紹介致します。このシナリオは、2021年度のさぬき映画祭シナリオコンクールに応募した作品です。
19 香川大学・5号館・202教室
「ようこそ、社会科研究室へ」との模造紙が、教室の上壁に貼られている。壁に向かってホワイトボードが置かれ、その前にパイプ椅子が横8列、縦5列に並べられ、幼い子が5名、低学年生が8名、小学校高学年生が10名、高校生が5名、保護者と思われる男性が3名、女性が7名着席。劇は無事に終了し、早苗が微笑みながら登場する。
早苗「(マイクを握りながら)今から、劇のメンバーを紹介します。私はアナウンサー役をした社会科研究室二年の真鍋早苗です。高校の先生を目指しています」
着席している人々が拍手する。
早苗「つぎに、黒マントのお兄さんを紹介します」
賢治が、両手を高々と拡げながら登場する。
賢治「(高笑いしながら)俺が国家権力の役をした黒田賢治です。将来は、フリーター志望のチャランポラン人間です」
「憲法君」と書かれた段ボール箱を身にまとった洋平が、ニコニコしながら登場する。
洋平「憲法ビームは凄かったでしょう」
20 香川大学・5号館・202教室・参加者席
黒マント姿の賢治と、段ボール箱を身にまとった洋平が、子供達にキャンディーの入った小袋を配っている。
早苗「お待たせしました。最後に、劇のシナリオ作成、演出、監督を一人で担当した学生を紹介します。皆さんにクイズです。男の学生でしょうか?女の学生でしょうか?」
前列に座っている幼稚園児らしい男の子が「男に決まっているよ」と叫ぶ。
早苗「残念でした。女の子です。大塚さんです。社会科研究室のスーパー・ヒロインです」
希望が拍手をしながら現れる。
希望「今日はありがとうございました。社会科研究室二年の大塚希望です。中学校の社会科の先生になることを目指しています」
参加者が全員立ち上がって拍手する。「楽しかったよ。お姉ちゃん」と小学校低学年生が声を掛ける。
希望「(ニコニコしながら)ありがとう。ありがとうございます。会場にいる全ての人に感謝します」
つづく
にほんブログ村
これまで義捐金を振り込まれた皆様方には、心より厚く御礼申し上げます。皆様方からの義捐金の振り込み通知が届く度に、私は涙が込み上げて参ります。ありがたい限りです。
なお、義捐金の収支に関しては、裁判がすべて終了した時点で明らかにさせて頂きます。
シナリオ「三つ子の魂百まで-三歳児から学ぼう日本国憲法を-」のつづきをご紹介致します。このシナリオは、2021年度のさぬき映画祭シナリオコンクールに応募した作品です。
三つ子の魂百まで-三歳児から学ぼう日本国憲法を-
16 教育学部・5号館・社会科研究室の部屋
賢治がニコニコしながら座っている。劇を担当する学生達が入室して来る。
早苗「驚いたわ。賢治君が、私達よりも早く来ているなんて」
洋平「どうしたんですか?」
賢治「県立図書館に、こんな絵本があったよ」
希望「この絵本(パラパラしながら)、市立図書館で見付けた子ども向けの本よりも面白そうね」
賢治「(笑いながら)この絵本をネタに、希望さん、脚本書いてよ。バイトで忙しい中、見付けたんだから、後は頼むよ」
希望「ありがとう。頑張るから」
17 教育学部・5号館・社会科研究室の部屋
壁には劇の配役表が貼られ、黒板には登場人物の名前と関係図が書かれている。テーブルの上にはセリフが記された紙が置かれている。部屋に入った学生達は、紙が置かれているテーブルの席に座る。
希望「(ニコニコしながら)劇の原案ができたわ」
賢治「(壁を見上げながら)何、これ」
希望「劇の配役表よ。脚本が完成したの。賢治君のおかげよ」
賢治「俺のおかげって?」
希望「賢治君が、絵本を見つけてくれたでしょう。あの絵本がヒントになったの」
洋平「どんな劇?」
希望「セリフ表を見て。私が、これから一人で読み上げるから」
希望が立ち上がる。声の調子を変えながら読み上げる。
洋平「面白いね。憲法ビームを発射するとは。幼稚園児でも楽しめる設定だね」
賢治「希望さんが一人芝居をやったら。俺、バイトで忙しいから助かるけど」
早苗「(賢治を睨みつけながら)何、言っているの。希望ちゃんが頑張ったのに」
賢治「(ニヤニヤしながら)冗談だよ、冗談。俺とても忙しいけどさ、役はちゃんとやるからさ」
18 8号館・811教室
黒板に、絵本とクイズの代表者が模造紙を張り出す。
島津「なるほどね。紙芝居は、アンパンマンを主人公にするのか。子ども達も親しみやすいね。クイズ班は、世界の面白い法律を扱うのか。劇は?」
希望「アナウンサー役をする早苗さんが、粗筋を説明します」
早苗「劇の主人公は憲法君です。憲法君が突然、行方不明になります。すると、国家権力と名前が書かれた黒マントを着た男が現れ、憲法君がいないから俺達の天下だと高笑いします。そして、憲法君を探している若者達を、警察官達が、俺たちの命令に従わないからと捕まえようとします。そこに、憲法君が現れます。憲法君が、黒マントの男に憲法ビームを発射すると、黒マントの男と警察官達が逃げ出します」
島津「なるほど、劇のグループは憲法がなくなったらとの設定ですか。憲法君と国家権力の黒マント役のやり取りは、子ども達が喜びそうだね」
つづく
ランキングに参加していますので、クリックをお願い致します。
にほんブログ村
これまで義捐金を振り込まれた皆様方には、心より厚く御礼申し上げます。皆様方からの義捐金の振り込み通知が届く度に、私は涙が込み上げて参ります。ありがたい限りです。
なお、義捐金の収支に関しては、裁判がすべて終了した時点で明らかにさせて頂きます。
シナリオ「三つ子の魂百まで-三歳児から学ぼう日本国憲法を-」のつづきをご紹介致します。このシナリオは、2021年度のさぬき映画祭シナリオコンクールに応募した作品です。
三つ子の魂百まで-三歳児から学ぼう日本国憲法を-
13 香川大学・法学部・又信戦歿学友慰霊之碑
島津と学生達が碑文の前に立っている。
島津「学徒出陣のことを知っていますか?」
早苗「知りませんでした」
希望「テレビで学徒出陣の映像を観た記憶はありますが、大学の構内に慰霊碑があるとは」
賢治「慰霊碑を前にすると、何となく実感が沸きますね」
希望「確かに」
島津「日本国憲法は、第二次世界大戦で亡くなった方々の墓標のようなものです」
早苗「そうですね。多くの方々の犠牲があったのですね」
島津「今、ここに居るのは、宇宙最大の奇跡です」
洋平「え?」
島津「138億年前に、今の宇宙が誕生して以来、何か一つでも欠けていたら、私達は出会うことはなかったでしょう」
希望「確かに、そうですが」
島津「憲法を学ぶと、宇宙最大の奇跡である人間の生命を大切にして生きて行こうと考えるようにをなるのではないでしょうか。憲法を学ぶと、人間が人間らしく生きることができる世界の構築を目指して行動しようと考えるようになるのではないでしょうか?」
14 教育学部・5号館・社会科研究室の部屋
希望がパソコンに向かっている。
劇を担当する学生たちが、次々に入ってくる。
希望「提案があるけれど」
早苗「どんなこと?」
希望「図書館や書店に行って、憲法の本を探してみない。憲法に関連する施設見学は無理だから」
洋平「教授が、香川大学教育学部の近くに高松市立図書館もあるから、子ども向けの本を調べられると言われていたね」
希望「本を手に取ってみたら、何かアイデアが生まれるかもしれないと思うの」
賢治「希望ちゃん、やる気になったんだ」
希望「そうよ。教授の宇宙最大の奇跡という言葉に触発されたの」
賢治「熱伝導の法則みたいだね。県立図書館だったらバイト先の近くだ。俺が行ってみるよ。どんなことを調べてみようか」
希望「ありがとう。日本国憲法に関する本で、読みやすい本を探してみて」
早苗「希望さん、二人で大学の図書館に行ってみよう」
15 香川大学図書館・2階
希望と早苗が憲法コーナー前に立っている。
早苗「憲法の本は沢山あるね。図書館で憲法の本を見たのは初めて」
希望「(手にした本をパラパラ捲りながら)全部、法学部の学生向けね。難しそうなものばっかり」
早苗「高松市立図書館に行こう。子ども向けの本を調べてみよう」
希望「小さな子どもを対象にした憲法の本はあるかな・・・」
つづく
ランキングに参加していますので、クリックをお願い致します。
にほんブログ村
これまで義捐金を振り込まれた皆様方には、心より厚く御礼申し上げます。皆様方からの義捐金の振り込み通知が届く度に、私は涙が込み上げて参ります。ありがたい限りです。
なお、義捐金の収支に関しては、裁判がすべて終了した時点で明らかにさせて頂きます。
シナリオ「三つ子の魂百まで-三歳児から学ぼう日本国憲法を-」のつづきをご紹介致します。このシナリオは、2021年度のさぬき映画祭シナリオコンクールに応募した作品です。
三つ子の魂百まで-三歳児から学ぼう日本国憲法を-
10 香川大学・教育学部・8号館・811教室
座席にプリントが置かれている。
学生達が入室して来る。
島津「プリントは、皆さんが鑑賞したドキュメンタリーの感想レポートです。名前は、全部黒塗りにしてあります。全員のレポートを読んだ上で、来週までに意見交換をして置いて下さい」
賢治「全部読むんですか?」
島津「もちろん。次回は、各グループの代表者に話し合いの結果を発表してもらいます。今日は、これで解散」
11 香川大学・六号館・社会科研究室
希望、早苗、賢治、洋平が向かい合って座っている。
早苗「同じドキュメンタリーを観たのに、感想は違っているね」
洋平「成田空港を作る時に、機動隊と農民や学生達が激突したとは全く知らなかったよ」
希望「日本の現代史を学んだことがなかったことに気が付いた」
早苗「でも、なぜ、この映画と『夜と霧』が未来からの留学生の劇の参考になるのかしら?」
賢治「希望ちゃんが責任者だから、教授に質問して。よろしく」
12 香川大学・教育学部・8号館・811教室
希望達のグループが教壇に並んでいる。
島津「大塚さん達のグループでは、なぜ、これらのドキュメンタリーが未来からの留学生に関係があるのかとの意見があったのですね」
希望「そうです。先生の意図が分かりません。」
島津「日本国憲法が制定された背景を知るためです。あなた方は、現代史を学んでいないでしょう」
早苗「確かに、大学入試では範囲外ですし」
島津「ヒトラーが率いたナチスは最も民主的と言われたワイマール憲法下で政権を取り、ユダヤ人の大虐殺を行ったのです」
希望「福島さんの映画は、第二次世界大戦後の日本の歴史を知るためなのですか?」
島津「そうです。と同時に、福島さんのことを知って欲しかったからです」
洋平「でも、映像だけではね・・・」
島津「香川大学の構内にも、第二次世界大戦に関連する記念碑があるのを知っているかい」
賢治「まさか。本当ですか?」
島津「次回は、そこに案内します」
つづく
ランキングに参加していますので、クリックをお願い致します。
にほんブログ村
これまで義捐金を振り込まれた皆様方には、心より厚く御礼申し上げます。皆様方からの義捐金の振り込み通知が届く度に、私は涙が込み上げて参ります。ありがたい限りです。
なお、義捐金の収支に関しては、裁判がすべて終了した時点で明らかにさせて頂きます。
シナリオ「三つ子の魂百まで-三歳児から学ぼう日本国憲法を-」のつづきをご紹介致します。このシナリオは、2021年度のさぬき映画祭シナリオコンクールに応募した作品です。
三つ子の魂百まで-三歳児から学ぼう日本国憲法を-
7 教育学部8号館・横・テニスコート前
早苗「『夜と霧』は凄い映画だったね」
洋平「人間の死体が、ブルドーザーで片付けられている映像はショックだった」
早苗「私、気分が悪くなったわ」
希望「でも、この映画が、未来からの留学生に関係があるの」
賢治「ホールソレイユで上映されている映画も観に行かなければならないとは。バイトで忙しいのに」
8 映画館・ホールソレイユ・入り口
映画館入り口ポスター前に早苗が立っている。
希望「ごめんね。遅くなって」
早苗「上映時刻には間に合ったわね」
9 ホールソレイユ・入り口
早苗と希望が入り口から出て来る。
早苗「知らなかったわ。広島の平和公園がスラム街だったなんて」
希望「原爆ドームは、修学旅行で見学したことはあったけれども」
早苗「卒業旅行に沖縄に行こうと考えていたけれども、アメリカ軍の基地が沢山あるから危ないね」
希望「映画のパンフレットを買ったわ。福島さんのことをもっと知りたいと思うから」
早苗「見せてね。この映画と『夜と霧』の感想レポートを提出するようにと言われたからね」
つづく
ランキングに参加していますので、クリックをお願い致します。
にほんブログ村
これまで義捐金を振り込まれた皆様方には、心より厚く御礼申し上げます。皆様方からの義捐金の振り込み通知が届く度に、私は涙が込み上げて参ります。ありがたい限りです。
なお、義捐金の収支に関しては、裁判がすべて終了した時点で明らかにさせて頂きます。
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | ||
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
大学と各種の専門学校で、法律学、哲学、社会学、家族社会学、家族福祉論、初等社会、公民授業研究、論理的思考などの科目を担当しています。
KJ法、マインド・マップ、ロールプレイングなどの技法を取り入れ、映画なども教材として活用しながら、学生と教員が相互に学び合うという参画型の授業を実践しています。現在の研究テーマの中心は、法教育です。
私は命ある限り、人間を不幸にする悪と闘い抜く覚悟です。111歳までは、仕事をしようと決意しています。