おかげさまで、私は元気いっぱいですのでご安心下さい。
なお、次回は、創価学会名誉会長の「健康」問題に関する記事を掲載させ て頂く予定です。
ランキングに参加していますので、クリックをお願い致します。

にほんブログ村
***********************************
これまで義捐金を振り込まれた皆様方には、心より厚く御礼申し上げます。皆様方からの義捐金の振り込み通知が届く度に、私は涙が込み上げて参ります。ありがたい限りです。
なお、義捐金の収支に関しては、裁判がすべて終了した時点で明らかにさせて頂きます。
先月末、パソコンが壊れてしまいました。その結果、ブログを
更新することができませんでした。
パソコンの調子がおかしいので、データを外付けのハードデイ
スクにコピーしました。その数日後に、パソコンが起動しなくな
りました。
修理が可能などうかを確認して頂きましたが、不可能であると
言われました。
そこで、データを抽出できるかどうかを調べて頂きました。そ
の可能性は50%とのことでしたが、残念ながら抽出できません
でした。
ご承知の方も多いとは存じますが、ハードディスクの寿命は、
蛍光灯と同様に5年間だとのことです。
ちょうど、パソコンをウィンドウズからアップルに替えようと
考えていた矢先でした。
なぜ、アップルに替えようとしていたかの理由は、二つありま
す。一つは、ウィンドウズがバージョンアップする毎に、新しい
バージョンに対応するのに学習コストを要するからです。一つは、
ミーハー的な理由からですが、アップルの方が格好良いからです。
幸いなことに、直前のデータや過去のメールは失いましたが、
大半のデータは、アップルでも参照可能なようです。ありがたい
の一語に尽きます。
しばらくの間、ブログを更新できずに、皆さま方にご心配をお
掛け致しましたことを、心よりお詫び申し上げます。
おかげさまで、私は元気一杯です。心機一転して、ブログを更
新して参ります。今後とも、ご指導ご鞭撻の程、心よりお願い申し
上げます。

にほんブログ村
***********************************
これまで義捐金を振り込まれた皆様方には、心より厚く御礼申し上げます。皆様方からの義捐金の振り込み通知が届く度に、私は涙が込み上げて参ります。ありがたい限りです。
なお、義捐金の収支に関しては、裁判がすべて終了した時点で明らかにさせて頂きます。
シニフィエ様が主宰されているブログ「対話を求めて-静かに創価学会を去るために-」https://signifie.wordpress.com/
が、2017年8月26日に、600万アクセスを達成されました。心よりお慶び申し上げます。
シニフィエ様は、創価学会の本質を「宗教ではなく、会員のお金と労働力を搾取することが目的の詐欺集団である」と喝破されています。
このような主張をされておられるブログに、数多くの方々がコメントを投稿されておられることは、創価学会池田カルト一派の心胆を寒からしめていることでしょう。
ブログの管理運営は、大変なご苦労がおありではないかと拝察しております。
シニフィエ様と、「対話を求めて」を支えておられる皆様のご多幸を心よりお祈り申し上げます。
ランキングに参加していますので、クリックをお願い致します。

にほんブログ村
***********************************
これまで義捐金を振り込まれた皆様方には、心より厚く御礼申し上げます。皆様方からの義捐金の振り込み通知が届く度に、私は涙が込み上げて参ります。ありがたい限りです。
なお、義捐金の収支に関しては、裁判がすべて終了した時点で明らかにさせて頂きます。
特定非営利活動法人KNOWShttp://knowslearning.org/
が発行しているKNOWS―Educators’ Society―子供たちの未来に 橋をかけるVol.6に、私の記事が掲載されました。
「『いかに学び、どう生きるか』それを見出そうとする力、そして自ら考える力を育てたい」というタイトルが付されたスペシャル・インタビューで、5頁に及ぶものです。
少しずつですが、着実にに、連帯の輪が広がりつつあります。ありがたいの一語に尽きます。
ランキングに参加していますので、クリックをお願い致します。

にほんブログ村
***********************************
これまで義捐金を振り込まれた皆様方には、心より厚く御礼申し上げます。皆様方からの義捐金の振り込み通知が届く度に、私は涙が込み上げて参ります。ありがたい限りです。
なお、義捐金の収支に関しては、裁判がすべて終了した時点で明らかにさせて頂きます。
高松は猛暑が続いておりますが、皆様、いかがお過ごしでしょうか。
おかげさまで、私は、とても元気にしております。ありがたい限りです。これも一重に、皆様方のご支援ご鞭撻のおかげです。心より厚く感謝申し上げます。
8月9日は、私の誕生日です。長崎に原爆が投下された日です。この日、私は63歳となります。
還暦を迎えた時に、私は20歳の3回目の誕生日だと思いました。とするならば、8月9日で、私は23歳となります。
この8月を、これまでの人生の中で最高の8月とすべく精進を重ねる所存です。
今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。
末筆ながら、皆様方のご多幸を心よりお祈り申し上げます。
ランキングに参加していますので、クリックをお願い致します。

にほんブログ村
***********************************
これまで義捐金を振り込まれた皆様方には、心より厚く御礼申し上げます。皆様方からの義捐金の振り込み通知が届く度に、私は涙が込み上げて参ります。ありがたい限りです。
なお、義捐金の収支に関しては、裁判がすべて終了した時点で明らかにさせて頂きます。
08 | 2025/09 | 10 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
大学と各種の専門学校で、法律学、哲学、社会学、家族社会学、家族福祉論、初等社会、公民授業研究、論理的思考などの科目を担当しています。
KJ法、マインド・マップ、ロールプレイングなどの技法を取り入れ、映画なども教材として活用しながら、学生と教員が相互に学び合うという参画型の授業を実践しています。現在の研究テーマの中心は、法教育です。
私は命ある限り、人間を不幸にする悪と闘い抜く覚悟です。111歳までは、仕事をしようと決意しています。