忍者ブログ
「永遠の命と思って夢を持ち、今日限りの命と思って生きるんだ。」

残暑お見舞い申し上げます

 

 約3週間近く、ブログを更新することができませんでした。大変ご心配をお掛け致しました。心よりお詫び申し上げます。この間、文字通り、悪戦苦闘、四苦八苦しておりました。

 

 本年4月に着任予定だった私の後任者が、諸般の事情から辞退されました。その結果、少なくとも半年間は、私が非常勤講師として授業を担当しなければならなくなりました。

 

 そこで、2つの科目の授業を行うことになりました。一つは、オムニバス形式での授業です。一つは、私が単独で行う授業です。

 

 後者に関しては、当初、5月中旬から、隔週土曜日の朝から夕方まで、4コマ連続の集中講義形式で行う予定でした。

 

 ところが、香川大学では、6月中旬までコロナ対策として、教室での対面授業を実施しないことになりました。

 

 そこで、私は、集中講義の実施を、7月からに延期しました。この頃には、教室での授業が可能となるだろうと考えたからです。

 

 ところが、6月初めに、香川大学教育学部では、当面の間、極少人数の授業や演習を除いて、対面での授業は実施しないということになりました。

 

 そこで、再度、日程を変更するとともに、オンデマンド(録画配信)方式で、法律学の授業を実施することに決めました。

 

オンライン(同時中継)方式であれば、受講生は、特定の時間、パソコンやスマホの前で授業を視聴しなければなりません。オンデマンド(録画配信)方式であれば、受講生は、自分の都合の良い時間帯に視聴することができます。受講生にとっては便利だろうと判断し、授業を録画配信することに決めたのです。

 

ところが、この方式は本当に大変でした。悪戦苦闘、四苦八苦の連続となりました。

 

まず、香川大学の採用しているMoodleという授業プログラムには、非常勤講師からのアクセスは認められていませんでした。そこで、特別にアクセスできるようにお願いしなければなりませんでした。

 

つぎに、Moodleの「教員用簡易マニュアル」を「解読」することに難儀しました。A4サイズの用紙で30頁のマニュアルですが、文書のみで内容を理解することは大変でした。

 

oodleは、1ヵ所でも設定ミスや設定漏れがあると、視聴できなかったり、課題レポートを提出できないのです。受講生から視聴不可能であるとか、レポートを提出できないとのメールが届く度に、どこにミスや設定漏れがあるのかを探すことに苦労しました。

 

録画配信に関しては、まず、Zoomで録画し、そのファイルを一度クラウドに保存し、その上で、もう一度ファイルをパソコンにダウウンロードしてから、Moodleで視聴できるように致しました。この作業にも予想以上に時間を要しました。

 

オンラインであれば、これまでの授業と変わりません。しかし、録画配信は、いわばテレビ番組を作成するようなものです。カメラを相手にして話すこと自体、訓練が必要であると痛感させられました。

 

さらに、Zoomでの録画ファイルを、香川大学教育学部の担当者にギガファイル便で送信し、oodleにアップするために圧縮して頂く作業にも、予想以上に時間を要しました。

 

まず、ギガファイル便の利用方法が分かりませんでした。つぎに、ギガファイル便に、Moodleで録画したファイルをアップするのにも時間を要しました。

 

途中からは慣れて参りましたが、授業で利用する資料を掲載することにも手間がかかりました。

 

恥ずかしいことですが、最初の授業では、録画は、わずかな時間しかできませんでした。この短い録画自体も、5回やり直しました。文字通り、悪戦苦闘しました。

 

これまで、私は、教室で、質疑応答を頻繁に行う授業を実施して参りました。また、様々な映画やドキュメンタリーも活用して参りました。

 

しかし、録画配信では、受講生との対話はできません。一緒に映画やドキュメンタリーを鑑賞しながら、法的な問題点を説明することもできません。本当に困りました。

 

10回目の授業までは、パワーポイントで作成したスライドを画面共有し、解説するという方式で録画配信を実施して参りました。毎回の録画は、少なくとも3回はリハーサルを致しました。

 

この間、様々な書籍を参照しましたが、ドキュメンタリー映画を録画配信した授業が可能であることに気が付きました。

 

そこで、13回目の授業の際に、ブルーレイ・ディスクに録画したドキュメンタリー番組を画面共有してみました。パワーポイントのスライドと組み合わせて、講義することに挑戦致しました。

 

ところが、Zoomで記録を確認したところ、ドキュメンタリー番組の音声しか流れず、映像は視聴できませんでした。

 

そこで、同じ番組を、DVDディスクに録画し直し、Zoomで画面共有をしたところ、今度は、ちゃんと映像を視聴することができました。その結果、13回目と14回目の授業は、最初の頃に比べると、我ながら格段に進歩致しました。

 

 当初の予定よりも、授業開始が遅くなったので、最終の15回目の授業で、レポート提出期限を延長することにし、教育学部の担当者の了解を得ました。

 

 ところが、最後の最後で、困難な問題に直面しました。Moodleでレポート提出の期限を延長しようとしたのですが、何度試みても延長手続きができないのです。「教員用簡易マニュアル」を読み直しても、どこに問題があるのかが全く分からないのです。

 

 金曜日の夕方から土曜日の昼過ぎまで延長手続きを繰り返したのですが、編集画面に戻ってしまい、変更ができませんでした。

 

香川大学の教育学部の先生方のほとんどは、オンラインでの授業をされており、録画配信の授業をなさった方は、数名しかおられないとのことです。他の大学では、オンラインは少なく、録画配信(オンデマンド)方式が多いようなのですが。

 

同僚の一人が、数少ない録画配信の授業もなさった方なので、土曜日の昼過ぎに携帯電話で連絡してみました。

 

すると、この方が、運よく大学の研究室におられました。私が状況を説明すると、丁寧に操作方法を教えて下さいました。この方も、私と同様の問題に直面されたとのことでした。

 

この問題に関しては、「教員用簡易マニュアル」には記載されていなかったのです。何度読み直しても分からないはずです。

 

以上のような理由で、ブログを更新する余裕がありませんでした。ご心配をお掛け致しましたが、おかげさまで、元気いっぱいです。今後ともご指導ご鞭撻のほど、心よりよろしくお願い申し上げます。


ランキングに参加していますので、クリックをお願い致します。
banner_21.gif 


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
***********************************
  現在、創価学会池田カルト一派と闘うための裁判費用(白バラ運動支援義捐金)を募集しております。
 ご承知のように、日本での裁判には多額の費用がかかります。今後の訴訟展開を考えると、訴状に添付する印紙代だけでも、かなりの費用が必要となります。大変恐縮ですが、皆様方のご支援を衷心よりお願い申し上げます。
 これまで義捐金を振り込まれた皆様方には、心より厚く御礼申し上げます。皆様方からの義捐金の振り込み通知が届く度に、私は涙が込み上げて参ります。ありがたい限りです。
  義捐金を振り込まれる際には、可能な限り、ご住所とお名前をお知らせ頂ければ幸いです。メールアドレスでも結構です。何卒よろしくお願い申し上げます。 白バラ運動支援義捐金の振替口座の番号は下記の通りです。1口300円です。ご協力の程よろしくお願い申し上げます。
 なお、義捐金の収支に関しては、裁判がすべて終了した時点で明らかにさせて頂きます。
 
         記
1. 郵便局の振り込み用紙や、お手持ちのゆうちょ銀行の口座から振り込まれる場合
   口座記号番号 01680-3-132288
   口座名称(漢字) 白バラ運動支援義捐金
    口座名称(カナ) シロバラウンドウシエンギエンキン
 
2. 他の金融機関から振り込まれる場合
 
   店名(店番)一六九(イチロクキュウ)店(169)
   預金種目  当座    
     口座番号  0132288
PR

 福島原発の隣人様、K・H様、コメントをお寄せ頂き、ありがとうございました。心より厚く感謝申し上げます。

 

 安部総理自身も、厚生労働省から配布された「マスク」を着用しなくなりました。不可思議なことです。

 

 K・H様は、本来ならば、「創価学会」にとっては珠玉のような存在ではないかと存じます。このような方を批判する「創価学会」が、なぜ日本に誕生したのかを熟考して参る所存です。

 

 以下、お二人のコメントをご紹介致します。

 

         記

 

» アホノマスク8000万枚追加の怪

1200円のアベノマスクを8000万枚、160臆円もの税金はお友達企業への夏季ボーナスか!!

高額なECMOは約6000万円だが約260機買える、医療用人工呼吸器一式の400万円のものだと4000機買える。一台1000万円のPCR自動検査機だったら1600機買える。

国民の生命・身体を守るために粉骨砕身している医療施設・従事者をまず援助しようという発想より、アホノマスクを優先するという発想はいったい何なのか!!

GOTOキャンペーンは日本旅行業協会会長である二階幹事長の肝いりだから、予算委員会に出てこないし、記者の前ではコロナ対策として「三密を避けましょう」の連呼で、GOTOには全く触れず。

安倍の周りで唯一アホノマスクをしているのは、安倍の祖父岸信介と今井の祖父が官僚時代友人だった縁の、今井総理秘書官だけ。マスクの発案は今井で、認可は国民の税金を自分の個人財産と勘違いしている安倍。

さらに、さらに、公明党の声は蝉の声にかき消されたか、そもそも無言のままか!!

 

追記;安倍の奥様は当然!アホノマスク、ではなく、鼻も隠れる大きいマスクで、アホノマスクの支持者は側近でも今井総理秘書官のみ。

 

福島原発の隣人 2020/07/28(Tue)10:17:46 編集

 

» 無題

 

とりとめのないコメントお許しください。非活動家、壮年部です。役職を断り活動をやめて10年近くたちます。18歳で入会し20年近く男子部で活動していました。複雑な思いです。

乱暴で声の大きな人間や上手に活動家を作って、報告数を増やし、上位の役職についていく人間があまり好きになれず苦手でした。障がいのある部員さんや独身者の部員さんの面倒をみていたので上位の幹部から偏見の目で見られることもありました。

組織のためにという思いで活動しても結局打ち出しと成果報告の中で組織主義の犠牲になる人を増やすだけという矛盾に耐えられなくなりました。

母子家庭で夢も希望もなかった自分が今は教育者の端くれとなって子供たちと関われるのは、学会活動で組織主義の矛盾を抱えながらも一人を大切にという指針を忘れなかったからだということは間違えないことです。

今は仕事を通じて未来のある子どもたちのために尽くしていくことを自分の役割と捉えています。

私たちは人権や平和を唱えている筈なのにどうして社会貢献やボランティアなど地道な活動が軽視されるのでしょう。

「学会はいつも何をやっているの?」この質問に誇りをもって答えられない。

真面目に活動やっていても「真面目なだけでは取り柄がない」と内部からも言われる始末。

末端組織に未活動家が多いのは、かつて幹部とトラブルになって組織に嫌気がさしたというケースがとても多い。

「もっと成果を出せ」「お前なんかいらないんだよ」など訓練という名のもと部員に暴言を吐き、多くの人材を損なってきた。

「弱い人間はいらない」何度この言葉をきいたことか。

K・H 2020/08/10(Mon)02:55:48 編集

         以上


ランキングに参加していますので、クリックをお願い致します。
banner_21.gif 


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
***********************************
  現在、創価学会池田カルト一派と闘うための裁判費用(白バラ運動支援義捐金)を募集しております。
 ご承知のように、日本での裁判には多額の費用がかかります。今後の訴訟展開を考えると、訴状に添付する印紙代だけでも、かなりの費用が必要となります。大変恐縮ですが、皆様方のご支援を衷心よりお願い申し上げます。
 これまで義捐金を振り込まれた皆様方には、心より厚く御礼申し上げます。皆様方からの義捐金の振り込み通知が届く度に、私は涙が込み上げて参ります。ありがたい限りです。
  義捐金を振り込まれる際には、可能な限り、ご住所とお名前をお知らせ頂ければ幸いです。メールアドレスでも結構です。何卒よろしくお願い申し上げます。 白バラ運動支援義捐金の振替口座の番号は下記の通りです。1口300円です。ご協力の程よろしくお願い申し上げます。
 なお、義捐金の収支に関しては、裁判がすべて終了した時点で明らかにさせて頂きます。
 
         記
1. 郵便局の振り込み用紙や、お手持ちのゆうちょ銀行の口座から振り込まれる場合
   口座記号番号 01680-3-132288
   口座名称(漢字) 白バラ運動支援義捐金
    口座名称(カナ) シロバラウンドウシエンギエンキン
 
2. 他の金融機関から振り込まれる場合
 
   店名(店番)一六九(イチロクキュウ)店(169)
   預金種目  当座    
     口座番号  0132288


  本日89日に、66歳となりました。おかげさまで、とても元気にしておりますので、ご安心下さい。

 

 7月23日から昨日8月8日まで、元聖教新聞社の記者で、池田大作創価学会名誉会長のゴーストライターだった友岡雅弥氏の証言記録を掲載させて頂きました。

 

 かつて、友岡氏から、創価学会の内部情報を幾度となく伺ったことはあります。

 

 しかしながら、創価学会池田カルト一派との裁判闘争を開始した以降は、友岡氏とは音信不通でした。「査問」を7回も受けておられたとは、全く存知ませんでした。

 

 友岡氏のインタビュー記事を拝読し、創価学会池田カルト一派は「極悪非道」の一語に尽きる団体であると確信させられました。本当に「恐ろしい」集団であると痛感させられました。

 

 本日、66回目の誕生日を迎えることができたのは、私を咤激励されておられる方々のおかげです。心より厚く感謝申し上げます。ただただありがたい限りです。



ランキングに参加していますので、クリックをお願い致します。
banner_21.gif 


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
***********************************
  現在、創価学会池田カルト一派と闘うための裁判費用(白バラ運動支援義捐金)を募集しております。
 ご承知のように、日本での裁判には多額の費用がかかります。今後の訴訟展開を考えると、訴状に添付する印紙代だけでも、かなりの費用が必要となります。大変恐縮ですが、皆様方のご支援を衷心よりお願い申し上げます。
 これまで義捐金を振り込まれた皆様方には、心より厚く御礼申し上げます。皆様方からの義捐金の振り込み通知が届く度に、私は涙が込み上げて参ります。ありがたい限りです。
  義捐金を振り込まれる際には、可能な限り、ご住所とお名前をお知らせ頂ければ幸いです。メールアドレスでも結構です。何卒よろしくお願い申し上げます。 白バラ運動支援義捐金の振替口座の番号は下記の通りです。1口300円です。ご協力の程よろしくお願い申し上げます。
 なお、義捐金の収支に関しては、裁判がすべて終了した時点で明らかにさせて頂きます。
 
         記
1. 郵便局の振り込み用紙や、お手持ちのゆうちょ銀行の口座から振り込まれる場合
   口座記号番号 01680-3-132288
   口座名称(漢字) 白バラ運動支援義捐金
    口座名称(カナ) シロバラウンドウシエンギエンキン
 
2. 他の金融機関から振り込まれる場合
 
   店名(店番)一六九(イチロクキュウ)店(169)
   預金種目  当座    
     口座番号  0132288

 久しぶりに、福島原発の隣人様からコメントを頂きました。とても困難な課題に直面されておられる中でのコメント投稿に対して、心より厚く感謝申し上げます。

 恥ずかしながら、二階俊博自由民主党幹事長が、全国旅行業協会の会長であることは存じませんでした。ありがとうございました。

 

         記

 

» 透明団体か公明党

 GO TO キャンペーンの黒幕は、日本旅行業界会会長である二階幹事長、3日前の夜に銀座で二階幹事長とステーキ会食を行った麻生副総理、そしてもともとこのキャンペーンに熱心だった菅官房長官。特に二階幹事長は安倍総理の最大の支援者であり、安倍の念願の憲法改悪のためには自民党総裁4選支持も公言する二階の意向に反して安倍は発言はしないし、できない。それが最近の安倍の沈黙の理由でしょう。

利権優先の思考の権現である二階.麻生の80歳コンビは、全国知事会が反対してもGO TOキャンペーン推進であり、赤羽.西村クラスでは無力。

ここは各県、自治体が,沖縄の玉城知事の≪沖縄に来ないでほしい≫のような明確なGO Toキャンペーン反対の意志表明そして政策、例えば空港・駅には検温センサーを配置、大阪が今度配置したような簡易抗体検査車の配置や、高速のサービスエリアでの検温など。

国民の生命・安全・安心を蔑ろにする安倍政権の愚策には断固反対の姿勢で、各地方自治体の長を中心にそれぞれの住民の生命・安心・安全のために頑張ってもらいたいものです。

GO TOキャンペーンは47日の閣議決定で、「コロナが収束した後」と明確にされており、今回のコロナ感染が広まる状態での実施は全く荒唐無稽であり、安倍政権のこれまでの様々な出鱈目政策の一端と言えます。

このような状態で、創価学会の信者の生命身体・安全・安心を脅かすGO TOコロナ拡散キャンペーンともいうべき政策に公明党の政策は全く見えてきませんね。見えないということは、創価学会の信者の生命身体・安全・安心を脅かす政策に賛成ということですか?

福島原発の隣人 2020/07/18(Sat)11:27:02 編集

                以上


ランキングに参加していますので、クリックをお願い致します。
banner_21.gif 


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
***********************************
  現在、創価学会池田カルト一派と闘うための裁判費用(白バラ運動支援義捐金)を募集しております。
 ご承知のように、日本での裁判には多額の費用がかかります。今後の訴訟展開を考えると、訴状に添付する印紙代だけでも、かなりの費用が必要となります。大変恐縮ですが、皆様方のご支援を衷心よりお願い申し上げます。
 これまで義捐金を振り込まれた皆様方には、心より厚く御礼申し上げます。皆様方からの義捐金の振り込み通知が届く度に、私は涙が込み上げて参ります。ありがたい限りです。
  義捐金を振り込まれる際には、可能な限り、ご住所とお名前をお知らせ頂ければ幸いです。メールアドレスでも結構です。何卒よろしくお願い申し上げます。 白バラ運動支援義捐金の振替口座の番号は下記の通りです。1口300円です。ご協力の程よろしくお願い申し上げます。
 なお、義捐金の収支に関しては、裁判がすべて終了した時点で明らかにさせて頂きます。
 
         記
1. 郵便局の振り込み用紙や、お手持ちのゆうちょ銀行の口座から振り込まれる場合
   口座記号番号 01680-3-132288
   口座名称(漢字) 白バラ運動支援義捐金
    口座名称(カナ) シロバラウンドウシエンギエンキン
 
2. 他の金融機関から振り込まれる場合
 
   店名(店番)一六九(イチロクキュウ)店(169)
   預金種目  当座    
     口座番号  0132288

令和27月豪雨で、お亡くなりになられた方々のご冥福を衷心よりお祈り申し上げます。

 

濁流に押し流されて亡くなられた方や、土砂崩れでお亡くなりになられた方が、死の直前に体験された恐怖と無念さに関しては想像を絶します。

 

ご遺族に対しては、心よりお悔やみ申し上げます。ご遺体と向き合われた時のお気持ちは察するに余りあります。

 

被害に遭われた皆様方に対しては、心よりお見舞い申し上げます。突然、生活の基盤が破壊されたことに関しては言葉がありません。

 

災害現場での復旧活動に従事されておられる方々に対しては、心より敬意を表します。くれぐれもお身体を大切になさって下さい。

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11
13 14 15 16 17
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
本名:髙倉良一(たかくらりょういち)
性別:
男性
職業:
大学教員
趣味:
思索と散歩と映画鑑賞
自己紹介:
HN:希望
大学と各種の専門学校で、法律学、哲学、社会学、家族社会学、家族福祉論、初等社会、公民授業研究、論理的思考などの科目を担当しています。
KJ法、マインド・マップ、ロールプレイングなどの技法を取り入れ、映画なども教材として活用しながら、学生と教員が相互に学び合うという参画型の授業を実践しています。現在の研究テーマの中心は、法教育です。
私は命ある限り、人間を不幸にする悪と闘い抜く覚悟です。111歳までは、仕事をしようと決意しています。
最新コメント
[07/21 創価警察による独裁者手法、犯人に仕立て上げ]
[07/19 桃太郎]
[07/19 桃太郎]
[07/15 桃太郎]
[07/12 桃太郎]
フリーエリア
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析
カウンター

Copyright © [ 白バラ通信 パンドラの箱 ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート and ブログアクセスアップ
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]