内外ともに、物騒な事件が多発しておりますが、いかかお過ごしでしょうか?
最近、プログラミング教室に通っているので、ブログを更新する余裕がありません。
おかげさまで、私は元気いっぱいです。ご安心下さい。

にほんブログ村
***********************************
これまで義捐金を振り込まれた皆様方には、心より厚く御礼申し上げます。皆様方からの義捐金の振り込み通知が届く度に、私は涙が込み上げて参ります。ありがたい限りです。
なお、義捐金の収支に関しては、裁判がすべて終了した時点で明らかにさせて頂きます。
めいこ様から、下記のコメントを頂きました。心より厚く感謝申し上げます。
シニフィエ様が、ブログを再開なさることを重ねてお願い申し上げます。
記
» 無題
対話を求めてが閉鎖していること、
今日知りました。
長年毎日読み、覚醒し、退会できた
恩あるブログです。
本当にシニフィエさん、
どうされたのでしょう?心配ですね。
めいこ 2022/01/08(Sat)18:39:18 編集
以上
ランキングに参加していますので、クリックをお願い致します。

にほんブログ村
***********************************
これまで義捐金を振り込まれた皆様方には、心より厚く御礼申し上げます。皆様方からの義捐金の振り込み通知が届く度に、私は涙が込み上げて参ります。ありがたい限りです。
なお、義捐金の収支に関しては、裁判がすべて終了した時点で明らかにさせて頂きます。
シニフィエ様のブログ「対話を求めて」が、非公開サイトになってから、どの位になるでしょうか?
シニフィエ様は、毎回、鋭い問題提起をされていました。コメントを寄せられた方々に対して、極めて誠実で、かつ丁寧な対応をなさっておられました。
かつて、私自身、ブログのコメント投稿欄を閉鎖したことがありました。そんな体験があるだけに、とても私には、シニフィエ様のようなブログ運営はできません。素晴らしいの一語に尽きます。
新年を迎えたことを契機として、シニフィエ様にブログを再開して頂くことを心よりお願い申し上げます。
ランキングに参加していますので、クリックをお願い致します。

にほんブログ村
***********************************
これまで義捐金を振り込まれた皆様方には、心より厚く御礼申し上げます。皆様方からの義捐金の振り込み通知が届く度に、私は涙が込み上げて参ります。ありがたい限りです。
なお、義捐金の収支に関しては、裁判がすべて終了した時点で明らかにさせて頂きます。
明けましておめでとうございます。2022年1月1日を、いかがお過ごしでいらっしゃいますか。
上記の写真は、高松城です。今年のお正月は、香川の地で過ごすことにしました。
昨年末は、忙しい日々が続きました。その結果、ブログの更新が滞り、ご心配をお掛け致しました。誠に申し訳ございません。
おかげさまで、元気いっぱいです。ご安心下さい。
創価学会池田カルト一派を誕生させた日本社会の土壌を変革すべく、精進し抜く覚悟です。これまで以上のご指導ご鞭撻の程、心よりお願い申し上げます。
ランキングに参加していますので、クリックをお願い致します。

にほんブログ村
***********************************
これまで義捐金を振り込まれた皆様方には、心より厚く御礼申し上げます。皆様方からの義捐金の振り込み通知が届く度に、私は涙が込み上げて参ります。ありがたい限りです。
なお、義捐金の収支に関しては、裁判がすべて終了した時点で明らかにさせて頂きます。
なかなかブログを更新することができずに、ご心配をお掛け致しました。誠に申し訳ございません。心よりお詫び申し上げます。
このところ、シナリオ執筆に追われていました。ワードのソフトで、シナリオを作成するのは、実に手間がかかるものです。シナリオの内容はもちろんですが、書式の作成にも悪戦苦闘しておりました。
数日前、シナリオ「三つ子の魂百まで-三歳児から学べる日本国憲法-」は、ほぼ完成致しました。明日、最終点検後に、シナリオ講座の先生に提出するつもりです。
それにしても、人生は何が起きるか、全く分からないものです。まさか、シナリオを執筆に取り組むことになるとは、今年の6月までは考えたこともありませんでした。本当に不思議なものです。
おかげさまで、元気いっぱいです。これからも、創価学会池田カルト一派を誕生させた日本社会の土壌を変革すべく精進して参ります。今後ともご指導ご鞭撻のほど、心よりお願い申し上げます。
ランキングに参加していますので、クリックをお願い致します。

にほんブログ村
***********************************
これまで義捐金を振り込まれた皆様方には、心より厚く御礼申し上げます。皆様方からの義捐金の振り込み通知が届く度に、私は涙が込み上げて参ります。ありがたい限りです。
なお、義捐金の収支に関しては、裁判がすべて終了した時点で明らかにさせて頂きます。
08 | 2025/09 | 10 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
大学と各種の専門学校で、法律学、哲学、社会学、家族社会学、家族福祉論、初等社会、公民授業研究、論理的思考などの科目を担当しています。
KJ法、マインド・マップ、ロールプレイングなどの技法を取り入れ、映画なども教材として活用しながら、学生と教員が相互に学び合うという参画型の授業を実践しています。現在の研究テーマの中心は、法教育です。
私は命ある限り、人間を不幸にする悪と闘い抜く覚悟です。111歳までは、仕事をしようと決意しています。